生駒支部主催 視覚障害体験勉強会     CPD単位3
 我々は普段、“目が見えてあたりまえ”と思って設計業務を行っていないでしょうか。 目が見えているからこそ、見えていないものがあるかもしれません。 生駒支部では、視覚障害をお持ちの方を講師にお迎えし、視覚障害をお持ちの方との接し方、普段の生活などのお話を伺い、アイマスクを使って通路、階段、トイレなどを実際に歩いてみる疑似体験をご指導いただく勉強会、“瞳を閉じて気付くこと”を開催します。  場所は、冬の京都 東山 勉強会の前後にちょっとした散策をしてみるもよし、美味しいものに舌鼓を打つもよし。観光気分で すこし 足を伸ばしてみませんか? 今後の設計業務、また、普段の生活の、何かのヒントが“見える”かもしれませんよ。

日時: 平成21年2月7日(土)午後1時半~午後4時半
ところ:京都市勧業館 みやこめっせ 第3会議室(B1F)
http://www.miyakomesse.jp/transportation/kyoto.php
    (京都市営地下鉄東西線 東山駅下車徒歩約8分)
定員:24名(先着順 お申し込み、お急ぎください)
講師:京都の市民ボランティアグループ<ユニーズ>
代表 大西 正広 様
(京都の視障者向け観光ボランティア アイ・ヘルパー講師)
 
プログラム内容(予定)                     
 午後1時半~午後2時半 大西様によるご講演                                                  
(アイ・ヘルパー講習用資料を使用)
  午後2時半~午後4時  2人一組(交代制)での
オリエンテーション
  アイマスクを使って、施設内を誘導する擬似体験
 午後4時 ~午後4時半 大西様を囲んでのフリートーク
     内容、スケジュールは変更されることがあります。
参加費:無料 アイマスクはご持参ください。
(100円ショップなどで購入可能です)
 
問合せ、申し込み先:生駒支部 伏見宛て TEL0743-75-4824  FAX0743-75-3629