もう、〇年は超えたかな

むかし むかしの記憶さ。

現場で知り合った 某会社の社長から 頼まれた。

最近、珍しい現場によく来る 設計屋 だったからね。
そりゃ行くよな
早く建てたいからと、図面描く時間も無いんだからさ
 
監督上がりの俺は 施工図 として詳細描いて渡してたんだ。
造れない図面は描く意味なし
職人の息子さ もの心つく前から現場で遊んでた
安全管理も書類より、子供でも怪我しない安心だよ
住宅は危険だと、施主まで現場に入れないのが普通だとさ。

       大規模の現場に居たんだよ

住宅なんてさ 雑 仕事レベルで、法も工法も 間単で特殊でもない
設備も 電気も 図面も描けない 職人に限って出来ないと騒ぐ
無くても出来るのは20年も前の職人の話さ。今は、そんな事させんなよ。

設計施工で自社仕様しか知らない 営業マンの建築士と比べちゃ
学のない俺が 現場にいる人からは、優秀に見えたのかもな。
優秀だと他人の釜の飯喰ってない二代目も
大手メーカー・ゼネコンに入れた二代目も
君たち、住宅産業のレベルでは、見当違いでヤク経たない 役にも薬にも 建たない

設計屋は工務店の何倍も物件持ってないと喰えない時代だったんだ。
同業他社の図面も描くし、規模が大きくなれば為るほど衛星事務所にお呼びがかかる(笑)

経験が違いすぎるんだよ

スーパーなんて質疑書は図面より多かったよ

僕らは妄想で完成形が見えちまうんだ。
建物の造り方から、壊す時まで想像しちまえるのよ。

そんな絶対的権限も当時はあったんだ。
資格よりも、実力で開けた事務所の所長にはね。

メーカーなんて規格品で、分譲地以外は興味ないんだぜ
土地を一緒に探す代理人の僕らと、土地が無いと相手にしないハウスとは心の持ちようが違うのよ
 
責任 が、違い過ぎるんだ。

現場の管理者の建築士と
設計した監理者の建築士とでは 
当時から、間違いを防止するために 検査よりも、定例を重視してたんだよ。

監理のバイトしてる事務所じゃないんだぞ。
検査も図面通りで良いかな・・なんてのは、図面にしてなきゃ不備の原因じゃん。
施工図のチェックも責任者は監督じゃないんだぜ。

基本、施主から金貰う請負じゃないしさ。
委託されて儲けさせて次の君たちの仕事まで創るのが、
建設コンサルタントで指名かかる僕らだったの。
芸術にするなら、払った以上の価値なきゃ 失敗作 だろ。
彫刻でも雨で朽ちたら、価値無いじゃんか。

その辺の建築家モドキみたいに、現場で納まりや色決めとかしてたんじゃないのよ
想像した時には 完成 してたんだ
病気扱いされちまうが、目視よりも建物の内部や地下からアクソメでもよく見えた。
  
夏だろうが 冬だろろうが関係ない
時間的経過も施工してた僕らは、いつ頃 壊れ始まるかまでも過去から予測できたんだよ。
未来に残すのが建築なんだから、時間軸が想像に入ってないのは資質ない。
過去を見ないのもボンクラだ

信頼されて任せて貰えるまでに成らないと、設計はしてはイケナイのかもな。

そんなのは努力じゃなくて、素質だよ。

建物の無い 土地に建物が見えてたんだ
草木を見ても 土中は分かる 
生物学でも土質と木々は関係してんだ
山岳部だった俺は 胡桃は湿気る 
釣りしてた俺は  柳は砂礫
写真部だった俺は 太陽光は熱い
簿記も取った俺は 金があるから建てる 費用対効果は当たり前に想像出来たんだ

地盤調査も本当は設計者が馬鹿じゃなければ 目視 で最後は必ず確認するんだ
芸大出みたいに 施工は施工者の建築士とか アホな事は言わなかったんだよな
デザインは芸術かよ 服飾ならデザイナーも縫える技術くらいアルだろ
仕立て服が 設計 なら、売る時は価値下がるだろ
ユニバーサルとは何なんだ

模型は想像が複雑なほど、模型なんかでは説明しにくくなる。
構造とか、景観とか 風速域 日影 実験するには良いのだけど、
素材が違いすぎるのが 嫌 だった。
ミニチュアなら良いのかなと思ったが、建てるのより大変。
光も空気も体には良くは無いんだよ
動かせない服が建物では無い
現場に二回建てるつもりで、最初は実験と割り切れる予算あるなら、三回目には完璧になるよ。でも、それは建物としての技術でしか無いんだから、結局は駄目なんだけどね。

     俺は、その社長と 病院で打ち合わせしてた

模型じゃベットからは見られない
ipadも無い時代だよ
パースもCADの方が時間かかった
その場で描くのがスケッチだよ  
パースは 現場で匂いまで記憶したら 施主の前で 描く んだ
寝ながらでも ハードクリアに入れた 絵 なら見られる

職人の創業者だ
パースよりも 図面 の方が良く分かるんだよ

ボンクラ二代目の修行してない優秀な君たちじゃ分らないのかな
貧乏だから学がないだけで、賢さは 創業者 のが遥かに持ってた
 
図面にしてからパースにして三次元化してたから、景色が固定しない
間取りから景色・・・環境に合せた外観とすると相乗効果産む
模型から平面決めるとロスが出る 個人宅のロスは金の無駄
形態は機能に従うとは 僕は人間よりも自然を優先した

桜の写真をパースに貼った
ベットからは、空しか見えない

もう、桜 咲いたの・・・・
喋れないのに喋った

桜が咲くには、まだ寒い時期
病院じゃ 死期 も感じられない快適さか

社長には図面から パース になった時には
建物が 完成 しちゃったんだな

頭の中で 俺がアンタの夢を見て 描いた 様に
     アンタが俺の 想像した建物と同じ 想像 になった時だ
未来が見えたんだよな
そこで家族と暮らす 自分 が見えたんだろ

翌週には、その図面もパースも 「棺桶」 の中 だった

建物は完成した時が 終わり じゃない
設計は図面になったら完成じゃない

体が感じなくなっても 経過 は残るんだ  
最近、図面より本書くのが好きなモノ達が物語と言ってる事じゃないかい。

図面描きは設計の ホンの一部  
設計したから職人に造って貰うのに図示する手段
模型も素人の施主に分かり易くするのに造るだけ
自己満足でデザインしているのは 幸せ だろうな

俺は代理人

誰かの為に 誰かから頼まれたら そいつの為に 設計 する
いや、本来の設計はソイツが自分で見出すまで、しつこく教える
依頼者なら 過去に無いのを考えろ
施主なら楽をさせても良いけど、お前まで楽するな
楽しく させんだよ  施主から、その息子の為に、職人までをも。

技術的な部分を図面にして分る様にしたら、全てのクレームを出して対処する
家相だって法規と同じと考えて 全てを信じる為に、全てを疑え
心理 が 真理 で、心裏 を 審理 してみ。

そしたら、職人に造らせろ  
なんでも屋は職人じゃない ワークシェアは得意なヤツにやらせろ 安いヤツじゃない

設計は施主の為に 職人も施主の要望が読み取れるように 難しい図面で記せ
簡単な線じゃ 行き先が変っちまう  
そんな手抜した図面じゃ、分かる連中からは出来ないよと言われちまうの
図面が手抜だから手を抜かれるんだ。 それは設計施工してる建築士だからさ

もう、建築家になりたい奴らは 海外 に出てんだ
取り残された 自分は 技術者 の癖にね自分で作れないんだろ
設計は 建物 だけの設計しか出来ないから、
環境と時間を見落とすボンクラと自覚して
出来る 誰かに 委託しろ。 

調査したら企画して設計してから作図して、不足は監理で補ってから確認する為に検査なの
計画してなきゃ工程も予算も 図面なんて見ても 読めないの

今の施工者は建築士になったら図面も読めないレベルまで落ちたのかよ
改正されて二年も経つのに 代願 頼むな
施主との打ち合せに設計者が不在なんて・・・ただの建築士じゃ法からのリスク増やすだけ
ちゃんと良く見ろよ 施工屋より設計者のレベルは落ちすぎてんだ
図面は造り方より、出来上がりを示すのに 造り方 知らないのが デザイン し始まった時から退化。  ディティールも描けない資格者が、安いからと主導してたから、設計屋は先生では無くなった一因なんだよね。

建物は完成させても、設計は施主が 死ぬ トコロまで誘導しとかないと、俺みたいに悲しい目に合うぞ

元気になって住んでいる想像で満足させるな
元気にさせて やれ

建物は建物の機能を上げるな
中に居る人の性能を上げろ

行き着く先は 船 だ
伝統工法が 証明 する結果だよ