新着記事
- 2007年06月12日 建築条件付土地とは?
「建築条件付」土地を購入予定の一般ユーザーの方に、みて頂きたいブログが有ります。 とはいっても私の別ブログなのですが。 芦屋市が高浜町で『松韻の街』と命名した土地を「建築条件付」で分譲販売しています。 「建築条件付土地取引」とは知っているようで、よくわから...
- 2007年05月03日 耐震改修促進税制について
兵庫県下の住まいの耐震改修の補助金制度「わが家の耐震改修促進事業」について、前回その概要を紹介しましたが、今回はそれに関する優遇税制についてお話します。 住宅等の耐震化を促進するために耐震改修促進税制の特別措置が創設されました。 ●所得税額の一部控除 ...
- 2007年04月29日 住まいの耐震改修補助金制度について
兵庫県下において、住まいの耐震改修の補助金制度も新年度を迎え、新たにスタートします。 2003年(H15)6月に阪神・淡路大震災の教訓を踏まえ、既存住宅の耐震化を促進する目的で耐震改修計画及び耐震改修工事の費用の一部を県が補助する制度の「わが家の耐震改修促進事業」が設立...
- 2007年04月15日 6月20日施行の建築基準法一部改正について
昨年、建築基準法の一部改正が成されました。 それに伴い、指定構造計算適合性判定機関(以下、構造判定機関という。)が設立され、愈々この6月20日から施行されます。 姉歯秀次元建築士の構造計算偽装の事件以来、耐震強度不足の建築物が発覚し、又構造計算書や計算プログラムに不...
- 2007年04月08日 無料耐震診断について-2
前回の続きです。 某協同組合から提出された報告書を見ると、『精密耐震診断-耐震診断?』となっており、既存建物の現状での診断と改修(計画)後の診断及びその見積書が添付されていました。 精密診断となっていましたが、計算結果のみで計算式の数値や数値の根拠が不明なので、再...
- 2007年04月07日 無料耐震診断について-1
先月の能登半島地震に続き、海外では南太平洋のソロモン諸島沖での地震発生と、阪神淡路大震災以降も継続的に地震が続いています。 国や地方自治体も既存建物の耐震診断や耐震補強工事への助成事業、更に耐震改修に伴う税金の控除や地震保険料控除など耐震改修の促進に努めてい...
- 2007年04月06日 どのような住宅を設計したいのか
「環境共生住宅」、「健康住宅」、「エコ建材」等、最近よく耳にされると思いますが、又それを売物にする住宅メーカーも多々あります。我国では、環境(エコロジー)も健康(バイオロジー)も一緒くたにされていますが、環境先進国といわれているドイツなどでは、エコロジーは外の世界(環...
- 2007年04月05日 住まいのことの詳細は、こちらへ
設計業務の生業を紹介します。 右欄の新着ブログをご覧ください。
- 2007年04月05日 今、なぜ住宅設計と監理に取組むか
住宅を建てるには、二つの依頼の方法があります。設計施工システムと設計監理と施工を別々の組織が行う分離システムです。前者は、住宅メーカーや工務店であり、後者は設計(専業)事務所です。 近年、住宅金融公庫(現・住宅金融支援機構)融資住宅を建てる建築主が多くなり、分離シ...
- 2007年04月03日 ブログはじめました
ブログはじめます。 徐々に進めますので、宜しくお願いします。 ここも見て下さい。→http://blog.goo.ne.jp/amor1310/
人気記事ランキング
-
2007年03月23日 アモル設計工房プロフィール(6208)
-
2007年04月15日 6月20日施行の建築基準法一部改正について(6088)
-
2007年04月08日 無料耐震診断について-2(4324)
-
2007年04月29日 住まいの耐震改修補助金制度について(3892)
-
2007年04月07日 無料耐震診断について-1(3823)
-
2007年04月03日 ブログはじめました(3605)
-
2007年04月06日 どのような住宅を設計したいのか(3583)
-
2007年04月05日 今、なぜ住宅設計と監理に取組むか(3508)
-
2007年05月03日 耐震改修促進税制について(3506)
-
2007年06月12日 建築条件付土地とは?(3427)
-
2007年04月05日 住まいのことの詳細は、こちらへ(3185)