2009年 7月の記事一覧
«Prev1Next»
久しぶりの更新ですが建設展示会に行ってきました
不況の中でも各メーカーが新製品を展示していたなかで気になったものを紹介します
地球温暖化(地球高温化)についてはここで説明することも無いと思いますが
そんなエコロジーに興味が無くても省エネ(電気代が安い)となると興味が湧くでしょう?
夏の冷房効率、冬の暖房効率を上げる手段に屋上緑化というものがあります
夏場の太陽光を遮り屋根を通り抜ける熱を軽減すると共に気化熱によって温度も下げます
気化熱とは液体が蒸発する際に周辺から熱を奪うこと(打ち水もそうです)
冬は土が断熱材として保温効果があります
緑が置かれた部分は温度が低くなっています
しかしながら一般住宅では屋根の勾配で土が流れ出したり意外に重量があるため実用的では有りませんでした
壁面緑化についても小さなプランターが並んだ物など大掛かりなイメージで
一般住宅ではツル植物(ヘチマやゴーヤ)を育てる程度です
ところが今回見かけたのは土は用いずマットにコケを生やしたもの
軽いので壁面に接着が可能で水遣りも不要だそうです
これなら既存建物への施行も簡単そうですね
コケは紫外線を遮断するだけでなく二酸化炭素を吸収し内部に蓄積するそうです
ありきたりな外壁では物足りないとお考えのあなた(自分とも言うが)いかがですか?
個性的なファサード(外観)を手に入れなおかつ省エネで環境にもよい
自分の家でも試してみたいですね
不況の中でも各メーカーが新製品を展示していたなかで気になったものを紹介します
地球温暖化(地球高温化)についてはここで説明することも無いと思いますが
そんなエコロジーに興味が無くても省エネ(電気代が安い)となると興味が湧くでしょう?
夏の冷房効率、冬の暖房効率を上げる手段に屋上緑化というものがあります
夏場の太陽光を遮り屋根を通り抜ける熱を軽減すると共に気化熱によって温度も下げます
気化熱とは液体が蒸発する際に周辺から熱を奪うこと(打ち水もそうです)
冬は土が断熱材として保温効果があります
緑が置かれた部分は温度が低くなっています
しかしながら一般住宅では屋根の勾配で土が流れ出したり意外に重量があるため実用的では有りませんでした
壁面緑化についても小さなプランターが並んだ物など大掛かりなイメージで
一般住宅ではツル植物(ヘチマやゴーヤ)を育てる程度です
ところが今回見かけたのは土は用いずマットにコケを生やしたもの
軽いので壁面に接着が可能で水遣りも不要だそうです
これなら既存建物への施行も簡単そうですね
コケは紫外線を遮断するだけでなく二酸化炭素を吸収し内部に蓄積するそうです
ありきたりな外壁では物足りないとお考えのあなた(自分とも言うが)いかがですか?
個性的なファサード(外観)を手に入れなおかつ省エネで環境にもよい
自分の家でも試してみたいですね
«Prev1Next»