請負
投稿日:2011年08月05日金曜日 07時52分00秒
投稿者:田中那華男建築事務所 カテゴリー: General
たった二作品で終わりを告げた、設計・監理・施工による地上6階建・店舗付
集合住宅は、JR環状線大阪駅から時計回りで一つ目の天満駅で降り、南北に
走る日本一長いアーケードの付いた天神橋筋商店街を通り、歩いて5分足らず
の距離に位置する。
クライアントは2年半前この建築士ブログに書いた、同じヤリ方の地上4階建
・専用住宅の紹介者「或るAさん」として登場した人物で、知り合ったきっか
けは小生が工務店に勤務している時、現場監督としてついた、日舞の師匠とし
て活躍する跡取り娘のための「舞台付4階建て住宅」の建築現場でした。
前作から6年後、建設業許可の看板はあったものの、39歳の一人親方に請負
まで任せてくれる施主さんの信頼に答える一心で、サブコンダクターの尽力を
頼りに付きっ切りで工事に立ち向かい運良く竣工式までこぎ付けた、念いの熱
い作品で、現在も新旧の建物が仲良く並んで手をつないでいる。
.jpg)
その後、店舗・マンションなどの収益物件の度に声がかかりましたが、施工と
設計監理の分離についてなんとか理解たまわり・・・、天神祭りの船渡御に乗
る体験等など思い出尽きず・・・今年七回忌にあたる11月、墓に会う約束である。
集合住宅は、JR環状線大阪駅から時計回りで一つ目の天満駅で降り、南北に
走る日本一長いアーケードの付いた天神橋筋商店街を通り、歩いて5分足らず
の距離に位置する。
クライアントは2年半前この建築士ブログに書いた、同じヤリ方の地上4階建
・専用住宅の紹介者「或るAさん」として登場した人物で、知り合ったきっか
けは小生が工務店に勤務している時、現場監督としてついた、日舞の師匠とし
て活躍する跡取り娘のための「舞台付4階建て住宅」の建築現場でした。
前作から6年後、建設業許可の看板はあったものの、39歳の一人親方に請負
まで任せてくれる施主さんの信頼に答える一心で、サブコンダクターの尽力を
頼りに付きっ切りで工事に立ち向かい運良く竣工式までこぎ付けた、念いの熱
い作品で、現在も新旧の建物が仲良く並んで手をつないでいる。
.jpg)
その後、店舗・マンションなどの収益物件の度に声がかかりましたが、施工と
設計監理の分離についてなんとか理解たまわり・・・、天神祭りの船渡御に乗
る体験等など思い出尽きず・・・今年七回忌にあたる11月、墓に会う約束である。
- 記事投稿者情報 ≫ 田中那華男建築事務所
- この記事へ ≫ お問い合わせ
- この記事のタグ ≫
Category: General
Posted by: hokouannakao