新着記事

- 2017年03月07日 いきる
今週の日曜日、若柳流の名取でもある義姉が出演する、日本舞踊を基本にして多様なメソッドを取り入れた創作舞踊「千翔の会」が、「鴨川をどり」で知られる京都の花街の一つ「先斗町の歌舞練場」で開かれたので久しぶりに家内と楽しんできました。49年前小生が学生時代の一年間...

- 2017年02月02日 校名
33年前、伝説のテレビドラマ「スクール☆ウォーズ」のモデル校となった、京都市立伏見工業高校の後輩たちが挑んだ、「負け犬根性をなくせ!無名のラグビーチームを日本一に導いた若き監督の信頼と愛情に満ちた姿!」が共感を呼び高視聴率番組に繋がり、オープニングの主題歌「ヒ...

- 2017年01月10日 分担・分配
去年12月に開催された小生の母校大阪工業大学工学部が主催した『第2回建築都市逍遥講座』は、2003年国の重要文化財に指定された大阪市中央区にある、棉業会館本館大ホールで開催された。本講座は、アリストテレスが創設した「逍遥学派」のように、大阪の街を逍遥(そぞろ歩き)し...

- 2016年12月05日 実現
先月、申し込んでいた平和堂旅行センターが企画した、東海随一といわれる紅葉名所「香嵐渓日帰りバスツアー」に参加、待ち合わせ場所となるアルプラザ茨木店前に待機していた観光バス2台で朝8時に出発、近接する名神道茨木インターチェンジに入り、新名神道から東名阪道・伊勢...

- 2016年11月10日 進化
自宅裏側の敷地は、RC造5階建て23棟1000戸余りを抱える、「大阪府営茨木安威住宅」の水瓶となる鋼管トラスで組まれた大きな施設でしたが何年か前、加圧ポンプシステムの普及により高架水槽が不要となり、RC造平屋建ての施設を除き、解体撤去されました。 特に建築設備...

- 2016年10月01日 再開発
1990年頃から始まった、阪急電鉄梅田高架ターミナル駅東側沿い、南北に拡がる茶屋町地区市街地再開発事業により、素晴らしく変化に富んだ街並みが形成され、多様な施設を利用する人々・イベント等々で賑わっています。特に2年ほど前このブログ「同朋」で紹介した小生の母校であ...

- 2016年09月01日 こだわり
小生の小さなアトリエ事務所の拘りとして、計画案が決まり実施設計を終え、施工者の選定が終わるまで、設計監理料の初回金を請求しないヤリ方を生涯貫いてきました。ある時、大阪市内の駅前繁華街の角地で、PH付S造3階建の店舗(貸卓麻雀)付住宅新築工事の設計監理を引き受...

- 2016年08月01日 没頭
自分勝手なもので、自営の扉が開き閉じる迄の37年間、楽しみながらプライベートな時間を過ごすはずの読書・映画・コンサートの時でさえ、進行中の設計・監理・現場等々に纏わる難問が脳裏から離れることなく浮かび、心から痺れる感動を体験した記憶は、殆んどありませんでした...

- 2016年07月02日 ワンルーム
アイディアを実行に移したのが20年前だった。グリーンベルト付の歩道沿いにある片引きのガラス戸を開けると小さな玄関ホールに入る。靴を脱ぎスリットガラス付のドアーを開けると8畳弱の変形した洋室がある。向かって左側から小さなクローク・冷蔵庫付のキッチンユニット・...

- 2016年06月01日 テン
大阪北部にある切畑農園に向かう。 先日亡くなった金魚「テン」をオリーブの苗木と共に大地に戻すためだ。思い起こせば約12年前、夏の風物詩の一つである天神祭りの宵宮、長女が夜店の屋台でゲットした小さな金魚2匹を持ち帰り、茶の間の片隅に小さな水槽を置き世話していた...
人気記事ランキング
-
2013年08月09日 脳裏(71132)
-
2013年05月11日 さかのぼる(70606)
-
2013年07月03日 サザエさん(48465)
-
2013年04月15日 ためらい(34774)
-
2008年02月25日 田中那華男建築デザイン事務所プロフィール(8587)
-
2008年04月09日 回想(1)(5263)
-
2008年08月18日 回想(3)(5078)
-
2009年07月27日 系(4587)
-
2009年06月11日 幕(4526)
-
2008年07月15日 不成立(4437)
-
2014年12月01日 同朋(4426)
-
2009年01月07日 難(4367)
-
2009年06月19日 湧く(4364)
-
2009年03月03日 機(4335)
-
2009年05月22日 変遷(3948)
-
2009年05月14日 喋る(3580)
-
2015年03月10日 舵(3532)
-
2016年10月01日 再開発(3474)
-
2011年10月25日 かんしゃく(3247)
-
2016年09月01日 こだわり(3235)
-
2016年11月10日 進化(3187)
-
2016年08月01日 没頭(3174)
-
2009年10月02日 向き合い(3146)
-
2012年06月22日 屋号(3094)
-
2017年06月03日 夢(3063)
-
2009年04月30日 聞く(3034)
-
2017年07月01日 歩み(3026)
-
2015年08月08日 反芻(2983)
-
2009年10月19日 振動(2974)
-
2017年04月05日 鑑賞(2946)