【General】カテゴリー記事一覧
新着記事

- 2013年05月25日 Googleのペナルティ、パンダペンギンアップデート
昨年10月突然、Google検索<店舗デザイン・大阪>で2位から100位転落して、それから今まで40位くらいまで上がって来ることありましたが、すぐ転落して60位。 これは、Googleのペナルティ、パンダペンギンアップデートだということを2カ月前に知り、そのペナルティ...

- 2013年05月22日 いけだ 薪能 パート2
いけだ薪能で能というものを初めて見に行きましたが、何か荘厳な気があり心の高ぶりを感じました。日本の伝統芸能いいですね。若い外人の方もに見来られていました。

- 2013年05月04日 宝塚アイアイパークも風景に馴染んできました
本日、宝塚の山本のアイアイパークであるお店の花壇の打ち合わせをしてきました。震災後の15、6年前に出来たときは何か違和感を感じましたが、今ではすっかり風景に馴染んできました。何か風格さえ感じます。
- 2012年03月28日 還暦を迎えもう年だなと思ってましたが・・・・
毎週、土曜日の朝 裏山の中山寺奥の院まで登っていますが その境内に 面白い貼り紙を見つけました 還暦を迎えもう年だなと思ってましたが・・・・ まだまだ、これからだ元気がわいてきました 今週の土曜日で30回、300回目差して頑張ります

- 2012年01月30日 奈良の今井町の歴史保存地区
奈良の今井町の歴史保存地区を散策しました。その中で床屋さんが歴史的な保存地区に合わせたデザインで今も営業されています。何かほほえましく感じたのは私だけでしょうか?
人気記事ランキング
-
2013年09月15日 造り酒屋の壁の土壁がイタリアのスタッコみたいでとても格好いい(5296)
-
2014年04月19日 今夜、ハルカスの展望階60階まであがってきました。(4499)
-
2013年05月04日 宝塚アイアイパークも風景に馴染んできました(4448)
-
2016年12月09日 ニューヨークレポート2016 その2 ブルックリン(4346)
-
2012年01月30日 奈良の今井町の歴史保存地区(4045)
-
2016年12月09日 ニューヨークレポート2016 その3 1HOTEL(3926)
-
2017年01月09日 ニューヨークレポート2016 その4 ソーホー散策(3904)
-
2013年12月08日 雲雀丘の旧安田邸。三日月の戸袋がカワイイ!!!(3899)
-
2017年01月09日 明けましておめでとうございます。今日の奥の院は201回目(3668)
-
2016年11月24日 ニューヨークレポート2016 その1 ハイライン スタンダードホテル(3558)
-
2016年12月29日 明石駅前に再開発ビルPAPIOS明石がオープンしました(3535)
-
2012年03月28日 還暦を迎えもう年だなと思ってましたが・・・・(3508)
-
2015年01月23日 本日、Vectorworks2015が届きました(3441)
-
2013年11月24日 お捻りに、万札が乱れ飛ぶ(3388)
-
2017年01月22日 明石駅前を散策しました(3264)
-
2014年01月23日 建築とは関係ないけど、「永遠の0」が面白い・・・(3208)
-
2016年12月26日 有馬温泉でひと息してきました(3161)
-
2015年07月02日 居心地のいい空間(3034)
-
2013年05月22日 いけだ 薪能 パート2(3020)
-
2013年05月25日 Googleのペナルティ、パンダペンギンアップデート(2840)
-
2017年12月16日 小麦に拘ったパン屋さん、森ノ宮にオープンしました(2678)
-
2017年12月11日 台湾建築レポート(2509)
-
2017年12月22日 久しぶり新世界に行きました(2402)
-
2022年03月10日 iphon13proで事務所を3Dスキャンしてみました(2277)
-
2021年02月27日 ブルックリンは面白い店がいっぱい!(2162)
-
2021年02月26日 張氏帥府、一昨年、瀋陽に行ったとき見学しました。(2154)
-
2022年02月11日 中国温泉プロジェクトの現場よりドローン動画(2117)
-
2022年02月13日 犬山の明治村に行ってきました(1931)
-
2021年02月23日 vectorworks2021にバージョンアップしました(1924)
-
2021年02月17日 コロナ前、中国新幹線に乗りました (1908)