新着記事

- 2012年12月17日 薪ストーブで焼きリンゴに挑戦!
薪ストーブで焼きリンゴに挑戦! リンゴの芯をスプーンでくり抜いて、 砂糖、バター、シナモンを投入。 ラムレーズンは残念ながらありません・・・(涙) おき火になってから五徳を起いて、その上にダッチオーブンを・・・。 20~30分ガマン・・・。...

- 2012年12月14日 焼き芋 や け た !
さつまいも準備よし! 落ち葉準備よし! しばし、ガマン・・・。 焼き芋 や け た ! みんな気になる・・・。 独楽蔵ホームページ

- 2012年12月13日 米ぬか
所の西木屋さん(お米屋さん)に米ぬかを頂きにいきました。 写真にある米袋の中身は米ぬかなんです・・・。 米ぬかと言えば、ぬか床ですが (それも多少興味がありますが・・・)、 今回はそうではなくて、落ち葉堆肥をつくる際に混ぜ込むためです。 近年は、...

- 2012年12月05日 想定内?
冷たい雨が続き、カラッと晴れた日は まさしくハラハラと落ち葉が落ちます。 翌朝は落ち葉で地面が、大概すごいことになっているので、今日も想定内です・・・(涙) とりあえず・・・ちょっとイタズラ。 独楽蔵ホームページ

- 2012年11月30日 ポインセチア
冬になると落葉樹の葉が落ちてしまって・・・ 事務所の風景が寂しくなってしまうので、 毎年近くの生産者の方からポインセチアを購入しています。 夜、その鮮やかさにハッとする反面・・・ もう今年も終わりだなぁ・・・と思います。 独楽蔵ホームページ

- 2012年11月29日 紅葉絶好調!
今朝は今シーズン初めて車のフロントガラスが白く凍りました。 ここ数日は例年より気温が低い気がします。 気温が低いので紅葉もキレイに色がついてきました。 例年は黄色く紅葉するソロも今年はほんのり赤く・・・。 温度のせいか・・・例年は黄色く紅葉す...

- 2012年11月27日 燃え殻
小雪 朔風払葉(きたかぜこのはをはらう:七十二候) 焚き火のあと(主にケヤキ、コナラのはっぱ) モノクロじゃあないよ・・・。 独楽蔵ホームページ

- 2012年11月24日 打ち合わせ
おはようございます。 今朝のニュースでは、今日は12月中旬の寒さになるということ・・・。 遠方よりお客さんがいらっしゃるので、部屋を暖かくしてお持ちしています・・・。 独楽蔵ホームページ

- 2012年11月21日 落ち葉(堆肥)
本格的な落ち葉の季節になってきましたので、 早急に落ち葉を掃き貯めるトコロを確保しないといけません。 と、いうことで去年の落ち葉(堆肥)を移動。 知り合いの方に来て頂いて、差し上げました。 フォークとスコップで軽トラに移していきます。 あ...

- 2012年11月19日 国木田独歩「武蔵野」より
十一月十九日 - 天晴れ、風清く、露冷ややかなり。 満目黄葉の中緑樹を雑ゆ。 小鳥梢にてんず。 一路人影なし。 独り歩み黙思口吟し、足にまかせて近郊をめぐる」・・・ 国木田独歩「武蔵野」より 独楽蔵ホームページ
人気記事ランキング
-
2013年04月13日 定点観測2(25821)
-
2013年04月06日 萌え(10671)
-
2012年01月15日 独楽蔵プロフィール(6984)
-
2012年01月30日 埼玉県川越市「斎藤米店」(5153)
-
2012年01月24日 手あぶり火鉢(5143)
-
2012年02月14日 じゃがいも 焼いた(4887)
-
2014年07月16日 高麗川(埼玉県飯能市)の畔で住宅新築中・・・。(4187)
-
2012年02月28日 喫茶店「アマルフィ」(4093)
-
2012年01月18日 アトリエ2階のボクシングジム(4078)
-
2014年07月04日 飯能の旧家に久しぶりにお邪魔してきました(4070)
-
2014年04月19日 定点観測 2014 (里山の循環の視点から)(3963)
-
2012年01月26日 AMIGO!(入間市文化創造アトリエ)(3934)
-
2014年07月18日 現在、植樹作業中・・・。(3876)
-
2013年05月01日 「レストラン 一国(いちくに)」(3865)
-
2012年01月29日 床ワックス掛け(3849)
-
2014年04月16日 before after じゃないけれど・・・(庭ですよ)(3743)
-
2013年04月30日 「入間市 野田 丘の上の家」UP(3736)
-
2014年05月17日 イラスト+写真展のお知らせ(3689)
-
2014年05月22日 本日は晴天なり(3688)
-
2013年01月18日 太宰府の住宅 上棟 (二期工事)(PART1)(3406)
-
2012年01月28日 薪の搬入(3392)
-
2013年04月25日 「双柳の二世帯住宅(埼玉県飯能市)」をUPしました。(3245)
-
2012年01月23日 ミニミニ建築(3225)
-
2013年01月13日 地鎮祭(埼玉県狭山市)(3143)
-
2013年01月31日 薪ストーブのある生活 2(3139)
-
2012年01月18日 お客さんの薪置き場(3121)
-
2012年01月21日 雨模様(3092)
-
2014年04月03日 無垢材と睡眠(3076)
-
2013年01月29日 薪ストーブのある生活(3016)
-
2014年01月19日 斎藤商店(お米屋さん:川越市)をホームページにUPしました(3000)