2011年 5月の記事一覧
ここ数ヶ月、事情があって
故郷広島への帰省が多いのですが、
先日、庭の一角を大きく占めるようになった
キウイが、沢山の花を付けておりました。
もう、十数年になりますが、
結構、大量に実を付けて、
お裾分けにあずかっております。
キウイフルーツって、
マタタビ属サルナシという不思議。
-10℃の地域でも栽培できて、
意外に耐寒性があるので、
熱帯果実というイメージではない・・・、
というのは、広島でもこれだけなるので分かる。
この秋に実を付ける頃、
多少でも、状況がよくなっているといいな・・・。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
主暖房を床暖房を主体とするときには、
効率とランニングコストを考えて、
やはりガスによる温水式で、エコウィル併用がお勧め。
しかし、ちょっと局所をという場合は、電気式も有効です。
前提条件は、高気密・高断熱の省エネ等級4、
夏季の日射遮断と冬季の日射確保ができる庇計画、
そして、住まい全体の自然の通風計画。
ここ数年で、5軒目の採用となります
電気式床暖房は、中部加工(株)/CKの浜松製。
http://www.chubu-kako.jp/history/history.htm
PTCヒーターと呼ばれる自己温度調節面状発熱体。
一定の温度まで上昇すると自然に電流が流れなくなり、
温度が下がる、つまりヒーター自体が電流を制御する優れもの。
その秘密は、面材に使用されている炭素粒子。
もともと、車の防音シートを生産してい中部加工/CKさんは、
こうした薄くのばす技術を有する会社で、
生産当初から縁があって使用しておりますが、
地産地消の静岡版床暖房フィルムです。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201003/article_20.html
国の地域新規産業創造技術開発費補助事業に
2年連続で採択された研究開発費、
名古屋大学との技術支援で開発されたお墨付き。
また、これと併用して使用するのは、
もちろん、無垢板のフローリング。
ただし、これは高価な床暖房対応型ではありません。
一般的なフローリングですが、
以前の住まいで実験的に使用して、
張り方や施工に注意すれば、反りの問題が無く、
以後、定番として標準仕様としております。
また、写真のように構造用合板上には、
遮音用に、強化石膏ボード厚12.5を敷き込んでいます。
いろいろな経験と実績を経て、
繫がっている技術と素材と人が、
ローコストで快適な私の住まい設計を支えてくれています。
ご覧の浜松物語2011は、
6/18(土),19(日)にオープンハウスをおこないます。
ご興味のある方は、お問い合わせください。
macchanアットマークmva.biglobe.ne.jp
アットマークを@に置き換えてください。
・基本計画固まる。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201007/article_2.html
・基本設計打ち合わせ。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201008/article_8.html
・木曽桧タテ枠材による国産材2×4工法。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201101/article_20.html
・建て方完了。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201102/article_6.html
・現場発泡ウレタン吹付断熱のポイント。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201105/article_13.html
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
現在の東静岡駅北口の駅前公園。
この公園で、静岡ホビーフェアが開催され、
247日の間、ここに君臨し続けた
RG1/1 RX-78-2 GUNDAM。
総来場者数1,607,485人という一大イベントも、
終わってみれば、跡形もなく・・・。
以前の広大な広場へと逆戻り。
静岡ホビーフェアのHP。
http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/
バンダイさんは、ガンダムプロジェクトのリンクさえ、
早々に断ち切って、今は、存在さえなくなって、
さすが、サッパリしてらっしゃる・苦笑。
しかし、確かにここに実物大ガンダムが
存在ていたのですね。
先日の現場帰り、
例の秘密基地に車を置いて、
わずかな証しを求めて、
その台座あたりを歩き回ると・・・。
あった、あった!
あっ、ここにも!!
ブルーの塗料が付着したコンクリート片。
そう、これがガンダムを支え続けた
あのブルーの台座の痕跡。
確かに、ここにガンダムがあったんだなぁ。
3月の静岡ホビーフェア終了の後は、
今月、毎年恒例の静岡ホビーショーが開催され、
その精神は、来月、6月11日オープンの
常設展示・静岡ホビースクエアへ、
受け継がれていくことでしょう。
http://www.hobbysquare.jp/
青い彗星・東静岡ガンダムの証しを求めて、
再度、東静岡駅を訪れるのも一興かもしれません。
そんな酔狂は、徒歩圏の私だけか・笑。
しかし、大の大人が地面を向いて捜し物・・・、
さすがに、冷静に見ると滑稽か・苦笑。
こちらで、お世話になった方々にも、
本日、青い彗星が来襲のはず。
こちらは、分かってくれる方々です・爆。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201010/article_5.html
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
カード名を見れば、見るほど、ご当地系・苦笑。
これまで、なかなかシームレスに運用できなかった
交通系ICカードですが、
やっと、相互利用サービスを実施することに
合意したそうです。
http://www.pasmo.co.jp/news/press/20110518_release.pdf
Kitaca(北海道旅客鉄道株式会社
PASMO(株式会社パスモ)
Suica(東日本旅客鉄道株式会社)
manaca(株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシー)
TOICA(東海旅客鉄道株式会社)
PiTaPa(株式会社スルッとKANSAI)
ICOCA(西日本旅客鉄道株式会社)
はやかけん(福岡市交通局)
nimoca(株式会社ニモカ)
SUGOCA(九州旅客鉄道株式会社)
しかし、クレジットカードも
あまり使用しないので、絞り込んでおりますが、
出張がそこそこあり、
新幹線のエクスプレスカードやEX-ICカード、
TOICAやICOCA・・・、
この手のカードも、財布に貯まっているなぁ。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/200805/article_5.html
これに、電子マネーが絡んでくると・・・。
中身より、カードで膨らんでいる財布も、
ちょっと、考えものだなぁ。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
広島帰省の折、ちょっと雰囲気が違うN700系。
あ〜、これが九州新幹線!!
3月12日開業したJR九州新幹線。
東日本大震災の翌日・・・。
九州の皆さんの長年の夢を乗せた
秀逸のCMが製作されましたが、
鹿児島と熊本でそれぞれ1回のみ放送され、
以降、自粛されて、幻のCMに。
こんなときだからこそ、
人の繋がりの大切さを伝えていると、
その感動的なCMが話題になりました。
私もこのCMを初めて、YouTubeで見たときは、
思わず涙が溢れました・・・、涙腺・ゆるいです。
2011年2月20日に九州新幹線全線開業を祝って、
この撮影参加を呼びかけだけで、
1万5000人を超える九州各地の人びとが、
沿線に集まって
レインボー新幹線に向かってエールを・・・。
このCMのDVDが5/25から予約開始。
発送は6/24から。
売上金額の一部、1枚につき200円が、
東日本大震災の義援金として、
JR九州から寄付されます。
まだまだ、継続的に東日本の被災者の皆さんと共に。
私も、ポチッ!
http://item.rakuten.co.jp/jrk-shoji/10002333/?scid=af_ich_link_tbl
http://youtu.be/g5kU6mImUh0
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
ここ15年で、アトリエの業務機も
幾たびもの変遷を遂げていますが、
おおよその周期は5年毎。
・PowerMacintosh7500/100
・同機G4700改(CPU,ビデオメモリ,メモリ,HDD増設)
・PowerBookG3/Lombard
・iMac2000 DV.SE/snow white
・PowerBookG415.2"/aluminum1.67GHz
3年前に、マルチモニター環境を
Cinema HD Display23"に移行。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/200803/article_8.html
15.2”+23"=38.2"の広大な作業空間は、
G4/1.67GHzパワーと合わせて十分と思っていました。
ソフトとの関係もあり、OSX 10.4.11止まり。
これが、ここ数年の懸案事項。
その様々なソフトは、とうにサポート外となり、
本来サポート外のはずのOSで、
一部は、だましだまし(苦笑)使用している状況。
業務的にも、仕事仲間とのデータやりとにも、
ちょうど互換性の問題が頻発し、
Web上のカタログ表示も相変わらずスローペース。
見えないPDFも出てきたり・・・。
また昨今の画像データ、プレゼンデータの重たさに、
さすがに、もたつき感が許容範囲を超えつつ・・・。
このままでは、iPhone5どころではありません・・・、
といいますか、iTunes10を使うことすらできないし・笑。
11年振りにデスクトップによる環境構築には、
昨日まで、アレを買うとアレがタダでもらえる、
Mac&iPod 学生キャッシュバックキャンペーン。
教職員割引を活用して、
最終日に、いろいろカスタマイズして、
ポチッとして、
納期は、4-6週とかなり先ですが・・・。
さらに、いろいろなソフトもリプレース。
とにかく、いろいろ設計体制を再構築中です。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
解体工事が始まりました富士物語2011。
50年ほど前の建物ですが、
夏暑く、冬寒い、さらに増築に増築を重ねて、
リフォームでは、耐震性・断熱性
そして肝心の機能性を含めて、
与条件である要望を満たせない。
そこで解体して、新築ということになりましたが、
そこは、歴史を積み重ねた住まい。
いろいろと新しい家に、継承していけるものがあります。
まず、屋根瓦。
今回は、金属屋根となりますが、
下ろした瓦は、外構の床仕上げとして再利用。
解体にかかる部分の既存の石畳は、
敷き直して、新しいアプローチへと接続。
内外部に見えていた、差し渡し8mで、
ほとんど太さの変わらない、通直の丸太梁は、
新築の広間のほぼ同じ位置、方向で再利用。
玄関と応接間の2つの格天井は、
洗い直して、加工して1つの格天井に再生し、
新たな玄関の天井へ。
玄関、和室、書院にあった欄間や建具の組子。
これらは、建具の中に組み込んで、
温故知新の体現に。
建物全体のカタチも、以前の風情を残し、
ご家族の心象風景や歴史を継続しつつ、
耐震性・断熱性・省エネ性の格段に向上した
新しい住まいへと生まれ変わります。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
さて、渋谷物語も丙工事施工者も決定し、
実施設計の最終調整段階。
ビル本体は、来春の竣工に向けて、
着々と進行中ですが、
店舗工事は、実質11月からスタート。
そのビルとは、実はこちら。
結構メジャーです・苦笑。
http://www.hikarie.jp/#/top
前提条件の修正もあり、
6月に、オーナーサイドと再調整へ。
打ち合わせが終わって、
macchanさん、これちょっと荷物になりますが
と、渡されましたMOET&CHANDON
モエ・シャンドン。
お持ち帰りには、結構重たいですが、
キーンと冷やして・・・と想像すると苦になりません・笑。
さてさて、こちらの大吟醸も
まだ手つかずですが・・・汗。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201011/article_8.html
ゆっくり飲んでいる暇はなさそうです。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
最近は、故郷・広島への出張が多いのですが、
久しぶりに、渋谷物語の打ち合わせで上京。
計画停電が中断して、
久しいと思っておりましたが、
ヤシマ作戦は継続中。
※ヤシマ作戦とは・・・。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/12/news017.html
丸の内の地下通路は、
節電のため、1つおきに照明が消され、
丸ノ内線の券売機も、1台おきに停止して、
切符を購入する列ができてます。
さらに、エスカレーターも止まって、
空調も高めで、ちょっと蒸し暑く、
都市をあげての、節電対策を実感。
さて、丸の内パークビルディング地階の
博多漁家 磯貝。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/200909/article_16.html
エスカレーターが各所で停止、
照明も落とされて、こちらも暗め・・・、
といっても、十分ではあります。
これまでが、明るすぎたのかも。
一昨年、設計を担当したお店ですが、
久しぶりに、訪れて昼食を。
新メニューの穴子かき揚げ天丼¥1,260-を注文。
ご飯、味噌汁、イカの柚子塩辛が
おかわり自由ですが、
さすがに、そこまでの食欲はありません・苦笑。
う〜ん、丸の内価格ではありますが、
そこは天然魚にこだわる磯貝、
かき揚げにも海の幸を加えて欲しかったかな。
打ち合わせは場所は、築地。
であれば、ちょっとアップルストア銀座へ寄って、
あれこれと、実機にて確認を・・・。
う〜ん、アレをタダでくれるというのなら、
iPhone5までの繋ぎにちょうどよいかも!?
しかし、平日の昼間というのに、
さすが、アップルストア銀座は大賑わい。
正直、もう少し滞在したかったのですが、
後ろ髪を引かれる思いで、
いや、本来の目的の打ち合わせへ・笑。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
静岡市駿河区八幡にあります
エネリア静岡ショールームで
今週末開催されるリフォームフェア。
http://www.shizuokagas.co.jp/information/event/
明日は、リフォームセミナーです。
5/21(土)13:30〜15:00(13:00受付)。
テーマは、
『匠が語る快適リフォーム術』
某リフォーム番組の裏側や
リフォームのポイントを実際の映像で
分かりやすく解説しますので、
リフォームや新築をご検討中の方には、
役立つ内容となっています。
また、この2日間は、ショールーム1階にて、
私の設計した住まいのパネル展も開催します。
さらに、現在浜松で建設中の住まいの
オープンハウスの先行受付もおこないます。
詳しくは、エネリア静岡ショールームへ
お問い合わせ下さい。
静岡市駿河区八幡1-6-1
TEL 054-285-0267
http://www.shizuokagas.co.jp/home/mottogas/experience/showroom/shizuoka.php
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
小学校は、家庭訪問の季節。
我が家の3兄弟、その三男も、
いよいよ最後の家庭訪問となりました。
3グループに分けて、
連日訪問される先生ですが、
それでも十数ヶ所を廻りますので、
お茶はご遠慮します・・・は当然ですね。
思えば、私の小学校時代は、
お茶やら、お菓子やらが出て、
結構飲んで、食べていたような・・・かな?
さらに、玄関先でも・・・?
これでは落ち着かないのでは
とは思いますが、
それはそれで、いろいろ事情があるのでしょう。
で、我が家も玄関先に、
デッキにあるテーブルを移動して・・・。
あらら、室内より玄関先の方が
良いじゃないですか・笑。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
浜松物語2011も造作工事大詰め。
この辺りで、建設過程のポイント部分をご紹介。
最近の私の住宅で、屋根直下の断熱材に
使用しています現場発泡ウレタンによる吹き付け。
一瞬にして100倍に発泡するウレタンが、
タル木内に充填されていきます。
ポイントは3つ。
1.天井裏のない片流れ屋根ではより効果的。
2.気密フィルムを併用する。
3.電気配線の経路やジョイントボックス配置の考慮。
私が利用しているのは、
愛知県が本社のフォーム断熱(株)さん。
ビフォーアフターでもお世話になってます。
http://www.foam.co.jp/
フォームライトSLは、熱伝導率0.034w/m.k
公庫区分Dの断熱性能。
屋根直下で160mm、天井で140mm厚で
断熱等級4を満たします(Ⅲ〜Ⅳ地域)。
施工時には、周囲への飛散を押さえるため、
ビニール養生は欠かせません。
施工風景は、とても大変そうです。
ご覧のように、職人さんも発泡だらけ・・・。
施工後は、余分な部分をヘラで削ぎ落とします。
瞬時に、100倍に発泡(膨張)しますので、
しっかりとした、密な断熱層が作れます。
また、硬化後も柔らかいので、
ある程度木材の伸縮にも対応します。
この辺りが、見逃せないメリット。
片流れ屋根直下では、天井裏がないため、
電気配線の経路や回路のジョイントボックスなど、
タル木内で処理するか、少し野縁で天井を作るなどして、
設備への対応を考える必要があります。
この断熱材は、湿気を逃がすことができるため、
屋根直下で使用する場合には、
気密フィルムとの併用が必須となります。
でないと、野地合板裏での結露を起こす原因となります。
その上に、通気層を取っている場合は良いですが、
私の場合は、片流れ屋根全体を断熱層として、
通気を設けないことで、コストダウンをしますので、
気密フィルムは、必ず併用します。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
最近の私の住まいでもそうですが、
エアコンは、設置しますが、
あくまで補助的な役割。
家全体の断熱性能を上げ(断熱等級4)、
夏の日差しの遮蔽と冬の日差しの導入(庇の設置)、
住まいの通風計画を立てて、
できるだけ冷暖房に頼らない計画を。
我が家では、夏向きの家(シングルガラス)ですが、
ルーバーや植栽による遮蔽を実行しますが、
ここ数年の、尋常でない夏の暑さでは、
さすがに、エアコンの出動を願う日が
多くなっていたのは事実。
春先の東京電力の計画停電で、
渋谷物語、富士物語の仕事先との不便を感じ、
さらには、先週をもって、
中部電力でも、浜岡原発をすべて停止。
ますます、節電モードに入らなければ。
ということで、現在ある1台の古い扇風機と
ミニ扇風機ではとても足りない・・・・。
今年は、扇風機3兄弟による
昭和版・ローテク省エネ増強計画を実施。
ちょうど、私の心を見透かしたように、
連日、扇風機レポートを展開される
クマデジタルさんのブログを参照。
その内容は、いかにもコアで深淵で・・・苦笑。
静岡ガンダムが取り持つ縁で・笑、
リアルにも、お世話になっております。
・量販店より実物がよく分かるこれとか。
http://kumadigital.livedoor.biz/archives/51888298.html
・問題だと思えば、分解しちゃうこれとか。
http://kumadigital.livedoor.biz/archives/51889787.html
我が家の扇風機3兄弟は、三菱製×2、東芝製×1。
近くに、三菱電機の生産拠点があるため、
こちらを多めに・・・。
大手量販店では、すでに
国内メジャーメーカーはほとんどなく、
それ以外のメーカーは山積みされてはおります。
三菱製の納期は、1ヶ月・・・!?
目の前で、扇風機がドンドン売れていく様子は、
メディアの前年比10倍の売り上げとか、
品薄情報を反映しているかも。
三菱製はアマゾンで、購入しましたが、
こちらも、一昨日は在庫有りから、
本日は、納期2〜3日と延びていて、
私も、納期遅延のメールを受け取る始末。
ようやく、節電3兄弟が揃いましたが、
今年は扇風機で・・・とお考えの方は、
早めに揃えることをお勧めいたします。
しかし、最近の扇風機、
我が家の既存ブンブン丸(苦笑)と違って、
その静粛性や風の質(ベビーモード、リズムモード)
なかなか侮れません。
先日の真夏日でも快適です。
昭和モードは、良いんじゃないでしょうか。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
週末に開催されました静岡ホビーショー2011。
いつもながら、チャリでチョコッと・苦笑。
東静岡ガンダム解体亡き後の開催ですが、
そんなの関係なく、大盛況。
バンダイブースには、
等身大MS-06ZAKUⅡのザクヘッドが展示。
やられキャラではないですが、
その頭部は、前も後もボコボコで、
ちょっと、ちょっとという感じですが、
これが、ファンを増やすんでしょうね。
次期RG1/144・リアルグレードシリーズは、
この量産型ザクに決定とのこと。
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_rg.html
静岡ホビーフェアの実物大ガンダム下で、
購入した第一弾RGガンダムが、
未だに、積みプラの私。
ハードルは高くなるばかりです。
北館の展示コーナーでは、
恒例のプラモグループによる力作展示。
往年のアニメシーンがプラモで蘇っておりましたが、
老若男女を問わず、眼がキラキラ、
いや、はや、ものすごいリアリティと熱気でした。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
iPad2ホワイトとのWホワイト発表で
iPhone4ホワイトがようやく登場したのが、
ついこないだのGW直前の4月28日。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201104/article_15.html
これまでのように6月のiPhone5発表は、
秋のまでずれ込むことが予想されておりますが、
ここにきて、iPhone5の画像がチラホラ。
それによるとiPhone5は、
当然、iPad2同様にデュアルコアA5チップ搭載で、
劇速となることは予想されますが、
その他は、iPhone4とほぼ同じ個体の模様。
但しディスプレイ前面は、
現在より横端一杯まで広がり、
背面が、カメラ用とフラッシュ用の
2つの穴に分かれるようです。
これは、iPhone4ホワイトのテコ入れで、
さらに、販売が伸びている現状を考えると、
この個体の延命としては妥当かも。
現に、iPhone3GからiPhone3GSという
速度アップのマイナーチェンジがありましたし、
ケースメーカーからの流出も、説得力がある噂ですね。
しかし、こちらのiPhone5のように、
フルモデルチェンジして、背面がアルミとなり、
Macbook Airのようなこちらの個体も魅力的。
さて、秋までのあと3ヶ月は、
バージョンアップ前恒例の噂で賑わいそうですね。
その前に、まずは6月6日(米国時間)から始まる
開発者会議WWDC(WorldWide Developer Conference)
でのMac OS X7 LionとiOS5発表かな。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村