2012年 9月の記事一覧
静岡県下で、最大の住まいフェアといば、
静岡県住まい博2012。
出展料が高いのでも有名ですが・・・。
今年は、建築士会、建築事務所協会、JIAの共催で、
『街の建築士コーナー』のブースが、
格安提供・笑、ということで申し込みました。
まぁ、抽選だろうなぁ・・・と思っていると、
そのまま出展という運びに。
アトリエMアーキテクツ/ブース展示は、
2,000×2,000ですが、
建築パネルとMacを陳列して、アレ映して、
三日間は、ここで仕事をしています。
写真ブースは2.7罰2.7mですので、
これの2/3ほどのコンパクトサイズですね。
・日時:平成24年9月15日(土)・16日(日)・17日(月・祝)
10:00~16:30
・会場:ツインメッセ静岡・南館
街の建築士コーナー
http://www.across.or.jp/sumai/sub2.2012.html
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
イベントは、米サンフランシスコで12日の現地時間午前10時
日本時間13日午前2時から開かれる予定。
アップルジャパンも9月13日10時よりイベントを開催する。
招待状メールには、開催日を示す「12」の数字が背景に
「5」の影を投げかけるデザイン。
「もうすぐだ」といった文面もあり、
「アイフォーン5」の発表を強く示唆する内容だという。
また、このスペシャルイベントでは
新しい「iPod nano」と「iPod shuffle」が発表されるとか、
さらに、他の機種も発表されるかもしれないとのこと。
いずれにしても、あと1週間あまり。
10月には、7インチ小型のiPad miniも控えて、
今年後半も、新製品ラッシュの予感ですね。
iPhone4Sの私ですが、追い金払っても・笑、
大画面4インチは、魅力的だなぁ・・・。
パッケージ印刷をみると新型 iPhone は、iPhone 5 ではなく、
New iPhone ・・・、iPadと同じようにもはや数字は必要無しか・・・。
果たして、その結末は・・・。
iPhone 5、製造工場から流出?
Foxconnの中国深圳工場から持ち出されたと
新しい iPhone 思われる動画が公開されました。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=kaVzt-_zajE
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
世田谷区内を走る世田谷線。
三軒茶屋から二子玉川を結ぶ昔ながらの路面電車。
住宅地をかすめて走る風景は、
古き良き時代を思い出させてくれます。
30年前の当時、世田谷区のまちづくりコンサルタントを
担当していた時代、三軒茶屋、太子堂などの
アパート密集地区に空地を確保する街角広場計画や、
建て替え促進の提案作業をフィールドワークと共に、
おこなっておりました。
そんな縁で、設計を担当したのが、こちら。
いずれも世田谷線沿線にある区立の施設。
九品仏地区会館。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/200610/article_8.html
等々力地区会館・児童館。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/200610/article_12.html
今から13〜24年前、30歳代の
がむしゃらに燃えていた・・・、
いや、いまでも燃えていますが・苦笑、
血気盛んな時代に設計を担当した建築です。
数年前に、立ち寄ってみましたが、
当時の面影そのままに、地域活動の拠点として、
溶け込んでいたことを思い出します。
建築が、刻の流れの中で、
どのように存在し、地域の人々に受け継がれていくのか、
そんな公共建築のあり方を考えさせてくれます。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
三軒茶屋から二子玉川を結ぶ昔ながらの路面電車。
住宅地をかすめて走る風景は、
古き良き時代を思い出させてくれます。
30年前の当時、世田谷区のまちづくりコンサルタントを
担当していた時代、三軒茶屋、太子堂などの
アパート密集地区に空地を確保する街角広場計画や、
建て替え促進の提案作業をフィールドワークと共に、
おこなっておりました。
そんな縁で、設計を担当したのが、こちら。
いずれも世田谷線沿線にある区立の施設。
九品仏地区会館。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/200610/article_8.html
等々力地区会館・児童館。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/200610/article_12.html
今から13〜24年前、30歳代の
がむしゃらに燃えていた・・・、
いや、いまでも燃えていますが・苦笑、
血気盛んな時代に設計を担当した建築です。
数年前に、立ち寄ってみましたが、
当時の面影そのままに、地域活動の拠点として、
溶け込んでいたことを思い出します。
建築が、刻の流れの中で、
どのように存在し、地域の人々に受け継がれていくのか、
そんな公共建築のあり方を考えさせてくれます。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
浜松・東海道沿いの古い町家を曳家リフォームする、
二週連続の大改造!!劇的ビフォーアフターの内山家。
担当しているプロデューサーは、
私がお世話になっている○原さん・笑。
すでに八丈島物件にとりかかっていた私は、
地元静岡を遠く離れ、
情報は入っておりましたが、お役に立てませんでしたm(__)m
しかし、これが内山家とは・・・苦笑。
昨年3/20放映の富士の内山家、
http://asahi.co.jp/beforeafter/list/d00062pray.php
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201103/article_13.html
今年7/15放映の内山家アフターアフターⅤ、
http://asahi.co.jp/beforeafter/after/d00096crna1.php
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201207/article_9.html
案の定、検索はビフォーアフター+内山家・・・で、
静岡の内山家違いということに・・・・・。
二週連続ということで、勘違い検索は翌週まで。
番組関係者の皆さん、どうもご苦労様でした。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村