2013年 6月の記事一覧
本体工事の相見積もり前に、
まずは、解体工事の見積を三社へ。
本体工事の前の大事な前哨戦。
調整を経て、一社に決定。
建て主さんの引っ越し日も決まり、
解体工事に向けての段取りを開始。
住宅地の中のため、こちらも気を使います。
さらに、今回は、10アイテム以上も、
既存建物から、取り外して
新築建物に流用しますので、
大工工事も、入ります。
実施設計も大詰め、構造図の作成も進行中。
7月は、いよいよ国吉田物語の建て方、
池田山物語の基本から実施への移行と、
熱い、暑い、夏がやって来ます。
沖縄恩納村物語も、気になりますが・・・。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
WWDC2013で、まさかの発表があった新型Mac Pro。
現行個体のデザインが採用されたのは、
2003年発表のPower Mac G5から。
もはや10年も基本デザインが変わらず、
フェードアウトかと思いきや、
ティムクックも開発継続をコメントしてはいましたが、
1/8と大幅に縮小され、年内発売予定とアナウンス。
http://www.apple.com/jp/mac-pro/
直径168mm、高さ251mmの
光沢ある黒色アルミボディが、
ゴミ箱に酷似しているのですが・・・。
そのそっくりのゴミ箱・イデアコの
New TUBELOR ゴミ箱 ブラック。
あまりの酷似ぶりに、シャレで購入か、
はたまたトータルデザインか。
とにかく、新型Mac Proが発表されるや、
一躍人気商品となり、購入する人が多く、
品切れ状態となっています。
また、そのカスタマーレビューが面白すぎます。
新型Mac Proまがいの購入感想をご覧ください・笑。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0018NRM9U/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
静岡県優良木材を躯体に使用する国吉田物語。
同じく静岡県産材の杉Jパネルと共に、
躯体が現し仕上げとなる落とし板壁工法。
今回材料供給と加工をお願いする、
用宗の佐野製材所に、材料が届いたとのことで、
木材確認とプレカット加工前の最終打ち合わせ。
http://www.premiumwood.jp/index.html
構造材は柾目のような材料ではなく、
上小節や小節のある一等材ですが、
地域材を素朴に使用して創る国吉田物語には、
ピッタリの材料です。
構造架構模型を交えて、Dボルト位置、
継ぎ手の仕様や見せ方を検討しながら、
これまで、打ち合わせを重ねてきましたが、
今週から木材の加工がスタート。
来月下旬の、梅雨明けを待っての建て方に向けて、
いよいよ、加工がスタートします。
架構模型も、工場に預けて、
加工担当の職人さんに、確認と全容を把握してもらいます。
・ガラス待針で金物打ち合わせ。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201305/article_13.html
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
梅雨の合間を縫って進んでおりました、
国吉田物語の型枠・鉄筋工事、
ホールダウン金物設置が終わり、
事務所の配筋検査を実施。
一部、定着長さの手直しがありましたが、
大きな修正はなく、完了。
前後しておこなわれた住宅瑕疵担保保険の
検査も、無事終了。
いつも以上に位置出しに気を使うのが、
柱芯に入るホールダウン金物の設置位置確認。
1mm前後の誤差で納めるために、
固定用のボルトやクリップ、合板を利用して、
コンクリート打設時に、動かないようにしっかり固定。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201306/article_11.html
基礎下への各設備スリーブ配管などは、
既に、給排水設備位置の指示図を出していますので、
問題なく、位置出しがなされます。
週末は台風の影響のため、
来週早々に耐圧版のコンクリート打設、
サッシは、最終発注へ、
Jパネルは、分離発注で確保済、
週末は、プレカット工場で、
静岡優良木材の材料チェックとDボルト加工の
最終チェックと、来月下旬の建て方に向けて、
着々と準備が進行中です。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
前回の講習から、もう3年経つのか・・・と、
月日の余りの早さにたじろぎます・苦笑。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201009/article_4.html
この三年間に、様々な動きがありましたが、
そうしたことを、確認する意味も大きいか。
別冊の法令関係テキストが増えたのも、
それを物語ります。
最近は、一級建築士資格の偽装問題も多いし・・・。
・計画系の技術:新バリヤフリー法
・環境系の技術:省エネルギー2013
・構造系の技術:木造、非木造の耐震技術
・生産系の技術:ストックマネジメント
・・・・・
1.建築物の建築に関する法令に関する科目1
(最近の建築関係法令の動き、建築基準法)
2.建築物の建築に関する法令に関する科目2
(建築士法)
3.建築物の建築に関する法令に関する科目3
(建築基準法、建築士法以外の建築関連諸法)
4.設計及び工事監理に関する科目
・上記内容の修了考査(40問)
さすがに、休憩・お昼を挟むとはいえ、
朝の9時から夕方5時半まで・・・、グッタリ。
私より年配の方々も多く見受けられ、
大変だなぁ・・・と、他人事でなく思ってしまいました。
次は、平成28年・2016年か。。。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
創業80年とのことですが、
わしらの時代には、これは無かったのぉ。。。
広島みはらの八天堂・くりーむパン。
http://hattendo.jp/
カスタード、生クリーム、小倉、抹茶、チョコレート
の五種類を冷やしていただきます。
中のクリーミィさと外側のしっとり感。
ちょっと、外側がベタベタするので、
家族には、イマイチの反応ですが、
この辺りの食感が、好みの分かれるところでしょうか。
名古屋出張の折りに、駅で購入しましたが行列。
マークイズ静岡にもありますが、こちらは期間限定。
~7/10(水)までの予定です。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
約2年に渡り設計・施工に携わってきました
名古屋物語が、無事竣工しました。
トヨタホームとのコラボプロジェクト、
という割には、オプションだらけの名古屋物語は、
PC構造のガレージとスチールハウスの混構造。
基本設計のまとめまでをおこない、
実施設計は、名古屋へ移行しつつ、
施工共々、側面監修という関わりでしたが、
15年来のお付き合いのトヨタホームとは、
大変興味深いプロジェクトでした。
また、一部工事も残っておりますが、
今週いっぱいで、完了し、
建て主の生活が始まる第二章へと、引き継がれます。
建て主さんも、大変喜んでいただき、
引き渡し後の関係者との懇親会では、
プロジェクト話に花が咲き、楽しい刻を過ごすことができました。
どうも、ありがとうございます。
・名古屋物語2012は、モダンなキューブと寄せ棟。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201204/article_10.html
・名古屋物語2012・模型によるデザインチェック。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201205/article_13.html
・名古屋物語、味噌カツ、クリスピードーナツ
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201304/article_8.html
・名古屋物語は来月竣工。。。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201305/article_10.html
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
静岡29℃...な、なんという蒸し暑さ。。。
今年もやってきました、扇風機の出番です。
一昨年からの節電対策の一環のため、
1台だったもの3台増設して、
できるだけ扇風機で、暑さをしのごうというもの。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201105/article_12.html
さすがに、パソコン3台が稼動するアトリエには、
エアコンですが、できるところからの省エネ工夫。
もう、あれから普通のこととなりました。
今の扇風機は、昔のブンブン丸と違って、
なかなか侮れない進歩です。
左が元々あったNational製(Panasonicではありません)、
そして、一昨年やってきたTOSHIBA製、MITSUBISHI製。
日本の三台メーカーのものが揃っていますが、
5〜6年前のNational製より、TOSHIBA製、MITSUBISHI製は、
明らかに進歩した、
重さ、静かさ、風量の幅を感じることができます。
ちなみに、もう一台あったMITSUBISHI製は、
息子の下宿先へ旅立っております。
太陽光発電や省エネ対応が進む住まいですが、
ローテクもなかなか良いものです。
また、その大前提である住まいの通風計画・風のみち。
こうした、基本に立ち返った設計姿勢も大切ですね。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
静岡国吉田物語は、根切り、砕石転圧、
防湿フィルム、捨てコンが終わり、
型枠・配筋工事へと移行中。
柱・梁・Jパネルが現しとなる落とし板壁工法、
ホールダウン金物も、通常のように、
柱に沿わせるわけにはいきません。
タツミのホールダウンパイプHDCⅢ-Sを使用。
この金物で、24.8kNの引張耐力を発揮し、
建物を基礎にしっかり留め付けます。
旧型のHDC-15・20から
HDCⅢ-Sへと変更となっているため、
実金物による確認もおこないます。
http://www.tatsumi-web.com/new-site/pdf-gijyutusiryou/bessatu_201110.pdf
4寸角の柱芯に挿入されるため、
基礎アンカー時の取り付け方法や位置出しなど、
精度の高い施工が求められます。
鉄筋加工も、原寸加工で確認しながら、
細部を確認中です。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
WWDC2013で発表された
この秋リリースされるiOS7。
全部で12種類のムービーが、こちらで体験できます。
iPhoneで見ると、
まさにiOS7が、iPhone上で動いていると錯覚します。
http://www.apple.com/ios/ios7/#videos
しかし、自分のiPhoneが生まれ変わったような新鮮な感覚。
ただのフラットデザインにあらず、
さすが、Ive Flat。
累計6億台にも及ぶ端末の基幹デザインを、
これだけガラリと変えてしまうアップルは、
さすが、アップルDNA。
これまでのiOS担当上級副社長フォーストールが昨年辞任して、
ジョナサン・アイブがiOSのデザインも
見ることになると発表された時点で、
大幅な維新は既定路線だったとはいえ、
すっぱり全部変えてしまうあたりは
やっぱりスゴイ会社だなぁ。。。
iOS 7 は、ベータ版とSDKが
本日iOS Developer Programメンバーに公開、
正式版は秋に無料アップデートとして
iPhone 4以降、iPad 2以降、
iPad mini、第5世代iPod touch向けに
リリースされる予定です。
これは、楽しみになってきました。
アップルのオフィシャルビデオはこちらから。
http://www.youtube.com/watch?v=4xzLr7xSr-g
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
今年のWWDC2013では、
ハードの新製品は無いと踏んでいたのですが。。。
デバイス間を横断して使用でき、マップ、iBookなどを搭載した
「OS X Maverick」は、ネーミングにオッと反応するも、
秋リリースですから、新型iPhone、iPadとの連携も意識か。
iOS7は、iPhone・iPad系の大切な地均しだし、
年々の進化は順当なところ。
しかも、 ただのフラットデザインじゃない、
Ive Flat...iOS7にするとiPhoneが生まれ変わること間違いなし!
いまから、楽しみですね。
http://www.gizmodo.jp/2013/06/post_12510.html
そんな中で、iPhone5Sなる小手先のマイナーチェンジで、
お茶を濁すのは、得策ではないと思う。
それより、さらなるジャンプアップのために、
熟成を進めて欲しい。
「iTunes Radio」は、正直あまりピンとこないのですが、
それは、私の興味不足のせいか。
1.3GHzのHaswell(Turbo Boost使用時最大2.6GHz)
強化されたグラフィックスIntel HD Graphics 5000
従来比3倍高速なIEEE 802.11acを採用、
旧モデルより45%高速化したSSD、
最大12時間(11'は9時間)バッテリー駆動可能な
MacBook Air Mid 2013は一層魅力的なモバイルマシンに進化。
http://www.apple.com/jp/macbook-air/
・MacBook Air (13-inch, Mid 2013)
1.3GHz Core i5/4GB/256GBFlash 128,800円
・MacBook Air (13-inch, Mid 2013)
1.3GHz Core i5/4GB/128GBFlash 108,800円
・MacBook Air (11-inch, Mid 2013)
1.3GHz Core i5/4GB/256GBFlash 118,800円
・MacBook Air (11-inch, Mid 2013)
1.3GHz Core i5/4GB/128GBFlash 98,800円
ここに来て、タワー型かよと思ったのが、
「AirMac」とストレージを搭載した「AirMac Time Capsule」
2TBが2万9800円で、3TBモデルが3万9800円。
といっても、高さ168mm、底面98mmしかありませんが・笑
http://www.apple.com/jp/airmac-time-capsule/
従来のAirMacと比べて3倍も速くデータをやりとりできる
「IEEE802.11ac」に対応...
これ、新型Macにしないと恩恵はありませんが、
最大1.3Gbpsもの速度とは、ハイスピード隼以上か。。。
また80MHz帯にも対応しましたし、
2.4GHzと5GHzのデュアルバンドを同時に使用可能など、
アトリエの無線環境の加速装置には、もってこいかも...ぉ)
そして、もうフェードアウトでしょと思いつつ、
ティム・クックが新型開発中とアナウンスしてましたMac Pro。
で、出た・・・といっても、発売は年内ですが。。。
複数のヒートシンクやファンを使わずに、
1つの押し出しアルミニウムと1つの大きなファンを中心に
配置して冷却する統合サーマルコアを採用。
一瞬、新型ウーハーか?ダークサイド砲?・・・く、黒??
こ、これは、思ってもいない方向のダークサイド系進化。
最大12コアの次世代のXeon E5プロセッサ、
最大3台の4Kディスプレイをサポートする
ワークステーションクラスのGPU「AMD FirePro」を2基、
Thunderbolt 2、
SATAベースのSSDよりも2.5階高速なPCIeベースのフラッシュストレージ、
メモリ帯域幅60GB/sの1,866MHz DDR3 ECCメモリ
Thunderbolt 2ポートを6基、USB 3ポートを4基、
Gigabit Ethernetを2基、HDMIを1基。
もはや、私ごときが口を挟む余地さえない異次元亜空間。
こちらは、もう買う気満々のプロフェッサーSAIKA氏。
こういう方のためのマシンなんでしょう...(・0・)
しかし周辺機器は大変ですね。机の下に置いて、
その存在は無視するというのが一番でしょうが、
ゴミ箱と間違えたりして。。。
しかし、いったいおいくらになるんでしょうか??
http://mono-logue.air-nifty.com/monolog/2013/06/cubetubemac-pro.html
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
昨年リフォームした八丈島のお住まいの
一年メンテに、週末を利用して行ってきました。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201306/article_2.html
たいへん綺麗にお住まいで、
大切に住まわれているなぁと、嬉しくなりました。
多少の調整項目はありましたが、
大きな不具合もなく、一安心。
http://asahi.co.jp/beforeafter/list/d00097wmlo.php
この住まいのお陰でいただいた
ビフォーアフター大賞空間アイディア賞第一位の
受賞楯も無事お披露目できました。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201301/article_4.html
廊下に、所ジョージさんの額入りサインの横に、
私の色紙が額入りになっているのには少々驚きましたが・・・。
夜は、ご自宅のデッキでバーベキューパーティを
開いていただき、美味しい魚、お肉、お酒で、
楽しい刻を過ごすことができました。
ご主人のさばかれた刺身は、やっぱり美味うまい。
なかでも、アワビの味噌漬けは美味でした。
朝取りの筍も、ありがとうございました♪
懐かしい話に花が咲き、
リアル放送のビフォーアフターを見たり・笑、
ロケハンのDVDを見たり・・・( ;´Д`)
まぁ、大人の事情もいろいろありました。。。
昨日は、曇り時々晴れの良い気候でしたが、
今日の一便帰りでは、一変の雨と霧で、
羽田からの第一便が、1時間余り上空待機、
2回目のトライで着陸し、
無事、帰ることができました...という相変わらずの八丈島。
定宿のシーピロスで、懐かしい再会をしたり、
八丈島でお世話になった人々にも、
空港でお会いできたり、これも嬉しい再会でした。
番組プロデューサーと同行でしたが、
タレントの森公美子さんや松村 邦洋さん、
ロケスタッフと同宿で、
さしずめ業界関係者で埋め尽くされるという
オマケもありました。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
実施設計中の豊田物語は、
既存建物の解体工事説明会を三社へ実施。
単に解体するだけではなく、
解体時に一旦撤去して、新しい住まいに再生する
アイテムが10箇所以上に及びます。
なかでも、玄関下屋。
お父様と当時の大工さんが、想いを入れただけあり、
40年以上たった今も、しっかりと健在。
玄関扉・欄間と一緒に分解解体して、
新しい住まいの玄関ポーチに
既存の緑と共に、再生されます。
<玄関下屋/既存下屋再利用>
・杉丸太/柱・梁 140Φ×2本
L=2500/3500
・杉化粧タル木/40×70@455×10本
・杉木舞/24×24@160×11本
・杉広木舞/21×100×3500
・杉化粧野地/12×90
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
毎年、この梅雨時になりますと、
自邸の庭にやってまいります、羽黒トンボ。
蝶のように4枚の羽根をヒラヒラとさせながら、
優雅に飛んでおります。
庭の水盤に、ヤゴがいる時もありますので、
自邸成長のトンボも中にはいるかも。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/200906/article_22.html
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
とりあえず発売日前に来ましたアサルトキングダム2
とガム10個入り。。。
完成品ですが・・・、これも未開封積みプラ・苦笑。
開封の儀は、来週かなぁ。
とりあえず、こちらで二体はご鑑賞を。
http://kumadigital.livedoor.biz/archives/52050204.html
さらに、茨城県産タカミメロンも届きました♪
どうも、ありがとうございます。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村