【住まい設計】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2014年02月12日 床下に広がる見られなくなるライン世界。
池田山物語も来月のオープンハウスに向けて、 外装・内装工事の追い込み。 静岡県産杉材+Jパネル落とし込み構法の住まいでは、 基本的な仕様として、壁・天井が現しのため、 電気配線のためのEPSやふかし壁・下がり天井を 適宜に設けますが、あまり多くありません。...
- 2014年02月08日 沖縄物語の再起動平屋案。
紆余曲折があって、仕切り直しとなった沖縄物語。 シンプルな片流れの沖縄赤瓦屋根に、 ロフトを内包するコンパクト案となって、再起動。 災い転じて福となす。。。 こちらも、沖縄らしさをまとった住まいとなりそうです。 新幹線の車内でイメージを形作ったスケッ...
- 2014年01月29日 豊田物語・上下階音の緩衝仕様セルロースファイバー。
2×4工法の上下階音の遮音には、気を使います。 単家族の場合でも、広間と寝室との関係や 横引きの排水音などなど。 ここでは、これまでの経験を活かして、 防振吊り子による振動回避と上階構造用合板上への強化石膏ボード敷き、 さらに、セルロースファイバーによる吹...
- 2014年01月16日 隠し框対応引き手の製作。
木製建具の気密処理は、非常の難しい。 いろいろな建築家が、ディテールを考え、実践しています。 ガラス部はペアガラス化するとして、問題は隙間。 ここをピンチブロックやモヘアなどのパッキンで、 擦り合わせていきますが、 それと合わせて、建具と枠との関係性も...
- 2014年01月15日 池田山物語・上棟。
年末になんとか上棟しました池田山物語。 国吉田物語に続く、静岡県産杉材+Jパネルによる 落とし壁工法の住まいです。 プレカット工場と施工者も、同じメンバーですので、 そのノウハウを忘れないうちに、再登場。 手の込んだ電気工事も、同じメンバーで苦笑。 ...
- 2014年01月12日 豊田物語の既存下屋再生完了。
豊田物語は、お父様の思い出を継承する住まい。 玄関扉、下足入れ、床の間、障子、欄間など、 新しい住まいに再生して、継承します。 その中で、一番大きなものは、玄関下屋。 銅板葺きの屋根は、 ・杉丸太/柱・梁 140Φ×2本 L=2500/3300 ・杉化粧垂木/40×70@455×...
- 2014年01月08日 畳下収納は上げる・引き出すと自由自在。
小上がり的な感覚の畳の間では、 大体30~40cm程度上げることが多いですが、 その結果として、天井高さが2.1m程度となり、 落ち着いた、籠もり感のある空間となります。 これが、心地よさを産み出します。 しかし、そこは住まい。 雑多のモノ、来客用の毛布など、 収...
- 2013年12月27日 伊豆高原物語・左主砲破損プレゼン。
年末年始にじっくり検討するためには、 年内にプレゼンをするのが得策。 クレアの手も借りたい、年末のかき入れ時に、 クレアの反応に身体がついていけず、 手をついてしまい・・・。 何とか骨折は免れたようですが、 なんとなく、ヒビは入っているかもね...医師談...
- 2013年12月22日 伊豆高原物語の地盤調査。
地盤調査は、住まいを計画する時のベースとして、 無くてはならない調査。 住まいの資金計画にも、地盤の善し悪しは、 杭工事の有無、基礎形状など、構造計画にも影響します。 その地域の地盤特性や堆積土分布で、 おおよその見当はつきますが、 その上で、現地確認...
- 2013年12月20日 静岡豊田物語・受け継がれる想いの下屋。
建築は、様々な条件で解体される。 そこには、まだ全うできる寿命がありながら、 やむを得ず・・・という機会も少なくない。 それは、ひとが住まう器の宿命でもあります。 設計する場合、そういう将来をどこまで見通せるか、 それにより、少しでもその状況を回避でき...
人気記事ランキング
-
2013年07月08日 軸組落とし板壁工法と枠組み壁工法。(117523)
-
2013年05月11日 木材利用ポイントの施工業者登録は、5月末日まで。(83667)
-
2013年08月20日 建築30余年、初めての経験。。。。(56567)
-
2013年05月09日 静岡・国吉田物語DNAは池田山物語へ。(44036)
-
2013年08月07日 祝・静岡国吉田物語上棟。(34578)
-
2013年07月17日 怒濤の現場指示図、現場説明、許認可、実施設計。。。(33611)
-
2013年09月17日 建築知識・ビルダーズNo.14掲載。(18629)
-
2013年09月18日 静岡県産材杉の落とし壁工法の外装仕舞い。(18580)
-
2013年09月20日 落とし壁は、電気配線計画が決め手。(17711)
-
2013年09月08日 沖縄物語2013・再起動。(17046)
-
2011年10月20日 屋根裏換気の入口デザインと省エネ。(14209)
-
2014年01月08日 畳下収納は上げる・引き出すと自由自在。(12870)
-
2010年03月12日 心木有り瓦棒屋根・太陽光発電スタンバイ。(12759)
-
2012年10月22日 タニタ製ガルバリウム鋼板・新型『ZIG/ジグ』(11972)
-
2010年10月29日 既製品キッチンの半造作化仕様とは。(10971)
-
2010年11月15日 コンクリート平板との組み合わせ。(10565)
-
2013年04月08日 静岡国吉田物語の木拾い作業。(9993)
-
2009年12月24日 アプローチゲートのFRPグレーチング。(9658)
-
2010年11月04日 現代的な和室・床の間・仏間。(9655)
-
2010年03月12日 発泡ウレタン・気密フィルム・OSB合板素地貼。(9518)
-
2010年01月08日 ツインカーボ使用例 in AGC旭硝子HP(9052)
-
2013年04月07日 静岡池田山物語、序章。(8979)
-
2011年06月29日 シューズインクロークのすすめ。(8831)
-
2011年07月08日 洗濯機パンは設けない派?(8627)
-
2011年07月27日 シャープな鉄骨階段・柔らかい鉄骨階段。(8042)
-
2011年02月16日 地盤改良・柱状改良杭工事の考察。(7811)
-
2011年06月16日 巾1,285mm×奥行2,500mmの洗面所。(7727)
-
2009年12月27日 ケヤキのシンボルツリー。(7655)
-
2012年07月29日 海デッキは、木質樹脂製とセランガンバツー。(7485)
-
2011年05月18日 現場発泡ウレタン吹付断熱のポイント。(7457)