【住まい設計】カテゴリー記事一覧

新着記事

今進めている住まいの基礎職人さんの突然の訃報をお聞きしました。 夏ごろまで現場でお会いしていたので、言葉が見当たらない。。。 これから入る外構工事の基礎について、 まさに進めようとしてる最中の訃報でした。 監督から最後まで現場のことを気に掛けておられ...

もう10年近くおこなっております、 建築計画Ⅰの授業に外部講師を招いての特別講義。 昨年は、コロナ禍で初めて中止となりましたが、 今年は無事、開催可能となり、 本日10/29の専門学校の授業は、 タニタハウジングウェア・谷田社長による講義です。 『雨のみちをデ...

『雨のみちをデザインする』 これはタニタハウジングウェア・谷田社長の社是ですが、 建築にとっても大切な言葉です。 https://www.tanita-hw.co.jp 私の教えている静岡産業技術専門学校でも、 特別講義として、谷田社長に1コマ授業を お願いしており、もう10年近...

二年前に解体した旧宅。 そのお住まいに使われていた天井板、欄間、障子、書院などなど。 保管場所も、住まい手から保管倉庫二箇所、 そして施工者・家具建具屋さんの倉庫へと 大事に保管されて、移動を重ねて来ました。 住まいの工事も内装工事へと移行してき...

住まいの外観の色を決める場合、 その色味の選択肢は多岐にわたりますが、 私の場合は、素材の選定によって ある程度色のイメージが住まい設計の当初から 定まっていることがほとんどです。 基本設計段階で住まい手にもプレゼンをしますが、 現場でも建て方終了後...

屋根の軒を出すのは設計の定番ですが、 妻側の開口部や勝手口には庇を取り付けます。 こうした箇所の庇はタル木の持ち出しができないので、 直接、壁からの持ち出しになるので、 建築で作るとあまり出すことができなかったり、 出を取ろうとするとそれなりの厚みが...

私の住まいでは上棟して屋根ができあがると、 その同日にはルーフィング施工がおこなわれて、 雨に対応できるようにしています。 当たり前のようなことではありますが、 枠組み壁工法のパネル化工事でも、 建て方時の天候調査と屋根が架かる時点での ルーフィング施...

今回の住まいの工法は枠組み壁工法。 平屋主体ということを考えると在来工法という選択もありますが、 平面計画、断面計画、立面計画に全体の構造計画、 そして、設備計画とダクト工事計画などを 総合的に判断すると、在来工法ではちょっと難しい。 躯体工事は、パネ...

企画→基本→実施へと設計を進める中で、 住まい手の要望や設計の詳細検討などで変更がおこります。 それらをすべて解決しつつ実施設計を煮詰めていきますが、 その大部分は決めていても、 どうしても積み残しの箇所はあるものです。 その辺りは現場に入ってから・・・...

今回の山口県長門市の油谷湾温泉ホテル楊貴館リノベーションで 何度も山口入りしておりますが、 長門市周辺地域のリサーチはおこなっておりますが、 新山口駅と現場とは車での移動ですので、 ほとんど他へ立ち寄ることがありませんでした。 今回の左官工事を一手に...

人気記事ランキング

  1. 20130708-梁伏図1.jpg
  2. 木造利用ポイント13.jpg
  3. 20130820-沖縄131.jpg
  4. 秋本見積1.jpg
  5. 祝・静岡国吉田物語上棟。
  6. 20130717-白地図25000.jpg
  7. 20130917-76781452.jpg
  8. 20130918-落とし壁0.jpg
  9. 20130920-S.C.位置1.jpg
  10. 20130908-別荘イメージ1.jpg
  11. K軒裏01.jpg
  12. 20140108-T畳下収納.jpg
  13. 瓦棒心木1.jpg
  14. タニタZIG21.jpg
  15. T厨房11.jpg
  16. コンクリート平板ゴロタ石1.jpg
  17. 国吉田木拾い.jpg
  18. アプローチルーバー11.jpg
  19. 120371507366916121205.jpg
  20. ウレタン発泡1.jpg
  21. 広間和室1.jpg
  22. 池田山sec1.jpg
  23. シューズインクローク21.jpg
  24. 埋込洗濯機パン1.jpg
  25. Ks階段1.jpg
  26. SS式地盤調査1.jpg
  27. 洗面浴室1.jpg
  28. ケヤキとルーバー1.jpg
  29. 海デッキ金物図1.jpg
  30. 発泡ウレタン011.jpg