2016年 3月の記事一覧

«Prev1Next»
16年03月29日 01時49分55秒
Posted by: macchan


今回の宮里家のリフォームの発端となった赤瓦屋根の雨漏り。
「雨も土も降る家」
http://asahi.co.jp/beforeafter/d00170dlfa.html

今回の既存の赤瓦は、その劣化が激しくて、
そのまま活用することは、困難と判断しました。
これは、沖縄本島の瓦の生産・施工をおこなっている会社に、
一緒に現地調査に入ってもらい、
1. 既存赤瓦を活用しての葺き替え、
2. 既存の中で劣化の激しい赤瓦を、新しく入れ替えて葺き替え、
3. すべて新しい赤瓦で葺き替え、
上記三パターンの検討をおこなった結果、
すべてを新しく、葺き替えることがもっともコストが
安いという結論となりました。

今回、波照間島の赤瓦葺き替え工事を担当してくれたのは、こちらです。
有限会社 八幡瓦工場
〒901-1300 沖縄県与那原町字上与那原291番地1
http://www.dee-okinawa.com/topics/2016/03/hachiman.html

そして、新しい赤瓦で葺き替えることに伴い、
この伝統的な古民家の空間再生の方針を決定しました。
それは、住まい全体の小屋組を現しにして、
新たに杉の野地板を全面に施工します。

これによって、住まい全体に大きな空気の流れを創り出し、
住まい各部に簾戸や欄間を導入して、自然通風の経路を確保、
さらに新たに2基設けたシーリングファンで、
その流れを住まい全体にフォローすることで、
より自然な通風環境による快適な環境を創り出しています。

人気blogランキングに参加しています。">人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

<img%20src="http:/house.blogmura.com/img/house88_31.gif"%20width="88"%20height="31"%20border="0"%20alt="にほんブログ村%20住まいブログへ"%20/><br%20/><a%20href="http:/house.blogmura.com/">にほんブログ村">にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

16年03月06日 21時47分54秒
Posted by: macchan


人が住む日本最南端・波照間島。。。
静岡の私がなぜ・・・と思ってしまいますが、
元々沖縄本島で、住宅の設計監理を2年に渡りおこなっていて、
そんな中、5年前にリフォームした久米島・小島よしおお母さんのお店が、
移築リフォーム・屋上リフォームと立て続けに昨年2回、
そんな最中に、番組に応募があったのが、波照間島。
macchan、この際行くとこまで行きましょうと・笑。
小島さんの屋上リフォーム前には、現場検証をおこなっていましたよ。。。
そのお陰で、足かけ三年間に渡る沖縄方面で出張は、
回数を重ねて・・・もう、50数回あまり。

今回で物件10軒目、放映13回目の出演となりましたが、
沖縄・波照間島・2時間SP「雨も土も降る家」
http://asahi.co.jp/beforeafter/d00170dlfa.html

この番組で紹介された工事費でおこなうためには、
テレビならでは、様々な関係者のご協力があればこそ。
今回は、以下の方々の誠心誠意なるご協力のお陰で
無事、住まいを竣工させることができました。

この場をお借りしまして、
あらためまして、御礼申し上げます。
皆さん、どうもありがとうございました。

・施工:大興建設・宮里辰秀社長、上原松廣部長、仲村武広課長
 /担当監督:仲村渠英一(大興建設)
 /担当棟梁:宮城勝則(沖縄本島)、石垣大工・島袋大工(桃原建材/石垣島)
・屋 根:八幡瓦工場(沖縄本島)
・家具/建具/大工造作:桃原建材(石垣島)
・アルミサッシ:新創工房(石垣島)
・電気設備 :田辺電気(石垣島)
・給排水設備:善電設(石垣島)
・コンクリート:大米建設(波照間島)
・外 構:オールマイティーSIMONO(波照間島)
・仮 設:石垣鋼材(石垣島)
・左 官:平良技建工業(沖縄本島)
・塗 装:丸一企画(沖縄本島)

今回の最南端・波照間島の特殊性から、以下の方々には、
特別なサポートをしていただきました。ありがとうございます。

・海上輸送:安栄観光(石垣島)
・チャーギ、テリハボク:八重山森林組合(石垣島)
・月桃/ヤブレガサ編み:星公望(西表島)
・キクメイシ:西表島公民館長

また今回のリフォームでは施工性を考えて、
内装建材は、これでなければという一社に絞り、ご協力をいただきました。
・三菱商事建材:構造用モイス、内装モイス、調湿袋
どうもありがとうございました。

そして波照間島では、
波照間島公民館長さんご夫婦を始め、南共同売店さん、
南集落のおばー、おじー、おねー、おにーの皆さん、
宿泊でお世話になった、うりずん家、オーシャンズ、石のの皆さん。
食事や仕事終わりのお疲れ一杯には、
うりずん家、ぶどぅまれー、あがん、味○(みまる)、ひまわりcafeの皆さん。
大変、大変、お世話になりました。
また、建て主の奥様には、身重なお身体にも関わらず、
職人さんのお昼をアシストしていただき、本当に感謝です。

そして忘れてはならない、番組の制作担当者の方々。
今回も大変、お世話になりました。
ありがとうございました。

・高橋総合演出
・古殿プロデューザー
・大矢ディレクター
・加藤ディレクター
・写楽映像担当
 /高野・岡田カメラマン、齊藤VE
・沖縄助っ人映像担当の藤田さん

そして、一番現場で働いた忘れてならない方々。
・柳下アシスタントディレクター
 兼カメラマン兼アシスタント大工兼現場対応担当

皆さん、大変ご苦労様でした。
そして、ありがとうございました!

人気blogランキングに参加しています。">人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

<img%20src="http:/house.blogmura.com/img/house88_31.gif"%20width="88"%20height="31"%20border="0"%20alt="にほんブログ村%20住まいブログへ"%20/><br%20/><a%20href="http:/house.blogmura.com/">にほんブログ村">にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

«Prev1Next»