【建築風景】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2014年06月29日 ドイツ・スペイン旅行記-はじめに
ドイツのフライブルグと ちょこっとフランス、 そしてスペインバルセロナ。 エコタウンの視察とコルビジェ・ガウディ巡礼。 一昨年のスウェーデン視察以来のヨーロッパ。 http://asahi.co.jp/beforeafter/special/d00128frys.php また新たな刺激を受けた今回の旅。 備忘録を...
- 2013年07月28日 広島にて、住宅散策。
母の介護で帰省します故郷・広島。 なかなか時間のない中で、行動範囲の中に、 中村拓志氏と三分一博志氏の住宅を発見。 中村氏は、最近の東急プラザ、 三分一志は、ベネッセの犬島アートプロジェクト、 などなど、両氏の活動範囲は幅広く、 住宅にも、その斬新な精神...
- 2013年07月20日 2013年専門学校夏期課題・静岡建築探訪
建築は、実際にその場所に出向いて、 その空間に身を置くことで、 自分自身に眠っている様々な感覚を呼び起こさせてくれます。 敷地に足を踏み入れた瞬間から、その建築家が、 その場所の環境に込めた思いを感じとることもできます。 東京では、身近に有名建築が目白...
- 2013年05月25日 ブログ授業2013-2/ル コルビジェ「サン・ピエール教会」
ロンシャンの礼拝堂、 ラ・トゥーレットの修道院に続く、 3番目の宗教建築であるサン・ピエール教会。 建設地の軟弱地盤や建設費オーバーなどから 高さを50mから34mに変更したにもかかわらず、 基礎部分が完成しただけで頓挫し、 その後約20年間も放置されていました...
- 2013年04月27日 日本美の再発見・桂離宮。
八条宮初代智仁親王と二代智忠親王によって、 1615年頃から約40年を費やして八条宮家の別荘として造られた桂離宮。 簡素にして、明快な建築と庭園は、日本建築の不朽の名作として、 来日したドイツの建築家ブルーノ・タウトによって賞賛されました。 その書院の雁行...
- 2013年03月09日 金沢にし・ひがし茶屋街のおもてなし風景。
金沢市内にあります、にし・ひがし茶屋街は、 封建的制度のもと、町方にわずかに許された 娯楽と社交の場として、 上流町人や文化人が集った場所。 その景観は、通りごと保存されながらも、 現在もそこに住まう人々の生活の中に、生きています。 芸妓には、琴、三...
- 2012年12月06日 坂茂氏・ウェルネスハウス構造見学会。
先日、箱根町仙石原で建設中の坂茂氏設計の 木造住宅の構造見学会へ行ってきました。 この建物は、LVL(構造用単板積層材)門型フレームが、 中央の中庭を中心に放射状に林立し、 最大スパン9.6mの空間を三次元的な屋根で包み込んでいます。 柱や梁の大部分は、75mmと...
- 2012年10月27日 火山のふもとで・松家仁之。
小説家・松家仁之氏のデビュー作。 いまは亡き巨匠がモデルということは、 建築関係者が読めば、分かるらしい。 帯を読みますと・・・、 『国立現代図書館』設計コンペの闘い、 若き建築家のひそやかな恋を、 浅間山のふもとの山荘と幾層もの時間がつつみこむ。 ...
- 2012年10月26日 はま松・藤森建築を体感。
浜松に完成した藤森建築。 私が12年来お付き合いのある常盤工業さんが施工を 担当したということで、建て主さんのご厚意に甘えて、 内部を見学させていただきました。 http://www.tokiwak.co.jp/index.html 藤森建築の真骨頂は、設計者+施工者の枠を超え、 学生や関...
- 2012年10月13日 ストックホルム市庁舎・エストベリ設計。
山中伸弥氏のiPS細胞開発でノーベル賞 医学生理学賞受賞で思い出しました、 ストックホルム市庁舎。 ここが、ノーベル賞の晩餐会場となります。 ストックホルム市庁舎。 近代建築・ナショナルロマンティシズムの建築家、 ラグナル・エストベリの設計。 多くの建築家...
人気記事ランキング
-
2013年07月28日 広島にて、住宅散策。(184425)
-
2013年07月20日 2013年専門学校夏期課題・静岡建築探訪(121755)
-
2013年05月25日 ブログ授業2013-2/ル コルビジェ「サン・ピエール教会」(8494)
-
2011年07月07日 存在を消す屋内消火栓 in セントレア。(7834)
-
2010年08月31日 伝統建築に学ぶ /飛騨高山編その3(7719)
-
2012年09月29日 富山・高志の国文学館。(7082)
-
2011年09月03日 Appleのガラス建築スケール・5th Avenue。(6481)
-
2012年12月06日 坂茂氏・ウェルネスハウス構造見学会。(6366)
-
2010年09月09日 7年連続日本一の庭園・足立美術館。(6182)
-
2011年04月24日 ブログ授業2011・「サン・ピエール教会」(6026)
-
2011年11月23日 タリアセン2が楽しめるホテルロビー。(5968)
-
2011年11月14日 図説テキスト建築構造第二版・彰国社編。(5842)
-
2011年05月12日 厳島神社の屋根並み。(5798)
-
2010年12月11日 銅板屋根の真骨頂・新高輪プリンスホテル。(5793)
-
2011年09月14日 安曇野ちひろ美術館の端正な木造架構。(5597)
-
2010年09月08日 10ブログ授業/日本美の再発見・桂離宮。(5588)
-
2011年08月15日 Apple新キャンパスは見所満載のFoster建築。(5560)
-
2010年11月02日 名勝・木造橋『猿橋』(5453)
-
2011年09月15日 ちひろ美術館・ちひろ黒姫山荘復元。(5439)
-
2010年09月17日 伝統建築に学ぶ ─/飛騨白川郷その2・結(ゆい)(5149)
-
2011年03月10日 浜松町駅・金杉橋口前のレトロビル。(5079)
-
2010年05月18日 久米島散策記3・上江洲家(うえずけ)住宅。(5073)
-
2010年09月14日 伝統建築に学ぶ /飛騨白川郷その1・合掌造(5003)
-
2010年08月21日 伝統建築に学ぶ/飛騨高山編その2(4886)
-
2011年12月08日 新社屋建設計画『Apple Campus 2 Project』(4831)
-
2011年07月18日 '11専門学校夏期課題・静岡建築探訪。(4729)
-
2012年05月20日 ブログ授業2012・ル コルビジェ「サン・ピエール教会」(4683)
-
2012年07月10日 建築師匠の蓼科アトリエへ。(4578)
-
2012年05月03日 シャルル・ド・ゴール空港は、木質感満載。(4523)
-
2010年09月21日 伝統建築に学ぶ ─/飛騨白川郷その3・結(ゆい)-2(4459)