【建築風景】カテゴリー記事一覧
新着記事

- 2010年05月18日 久米島散策記3・上江洲家(うえずけ)住宅。
久米島の具志川城主の末裔である上江洲家。 代々地頭を勤めた旧家は、 重要文化財に指定されております 沖縄伝統の住まい形式。 周囲を石垣とフクギで囲まれた 『石垣殿内』と呼ばれている屋敷構え。 入り口には、ヒンプン(屏風塀)があり、 スージー(路地)とゆ...

- 2010年01月17日 ハイチ地震、そしてあの日から15年。
Apple Inc.が、iTunes Storeにて、 現地時間1月12日にハイチで発生した地震の 被災者を救援するために、 ハイチ地震救援金の受付を開始しています。 寄付金は全額、米国赤十字社に渡ります。 こういうことへの反応の素早さは、 企業姿勢として、好感が持てま...
人気記事ランキング
-
2013年07月28日 広島にて、住宅散策。(184561)
-
2013年07月20日 2013年専門学校夏期課題・静岡建築探訪(121894)
-
2013年05月25日 ブログ授業2013-2/ル コルビジェ「サン・ピエール教会」(8640)
-
2011年07月07日 存在を消す屋内消火栓 in セントレア。(7934)
-
2010年08月31日 伝統建築に学ぶ /飛騨高山編その3(7829)
-
2012年09月29日 富山・高志の国文学館。(7173)
-
2011年09月03日 Appleのガラス建築スケール・5th Avenue。(6560)
-
2012年12月06日 坂茂氏・ウェルネスハウス構造見学会。(6460)
-
2010年09月09日 7年連続日本一の庭園・足立美術館。(6266)
-
2011年04月24日 ブログ授業2011・「サン・ピエール教会」(6135)
-
2011年11月23日 タリアセン2が楽しめるホテルロビー。(6055)
-
2011年11月14日 図説テキスト建築構造第二版・彰国社編。(5941)
-
2010年12月11日 銅板屋根の真骨頂・新高輪プリンスホテル。(5875)
-
2011年05月12日 厳島神社の屋根並み。(5873)
-
2010年09月08日 10ブログ授業/日本美の再発見・桂離宮。(5687)
-
2011年09月14日 安曇野ちひろ美術館の端正な木造架構。(5679)
-
2011年08月15日 Apple新キャンパスは見所満載のFoster建築。(5638)
-
2010年11月02日 名勝・木造橋『猿橋』(5543)
-
2011年09月15日 ちひろ美術館・ちひろ黒姫山荘復元。(5530)
-
2010年09月17日 伝統建築に学ぶ ─/飛騨白川郷その2・結(ゆい)(5243)
-
2011年03月10日 浜松町駅・金杉橋口前のレトロビル。(5174)
-
2010年05月18日 久米島散策記3・上江洲家(うえずけ)住宅。(5159)
-
2010年09月14日 伝統建築に学ぶ /飛騨白川郷その1・合掌造(5106)
-
2010年08月21日 伝統建築に学ぶ/飛騨高山編その2(4967)
-
2011年12月08日 新社屋建設計画『Apple Campus 2 Project』(4917)
-
2011年07月18日 '11専門学校夏期課題・静岡建築探訪。(4816)
-
2012年05月20日 ブログ授業2012・ル コルビジェ「サン・ピエール教会」(4779)
-
2012年07月10日 建築師匠の蓼科アトリエへ。(4676)
-
2012年05月03日 シャルル・ド・ゴール空港は、木質感満載。(4604)
-
2010年09月21日 伝統建築に学ぶ ─/飛騨白川郷その3・結(ゆい)-2(4562)