2012年 8月の記事一覧
«Prev1Next»
昨年に続き、訪れました長野県松本方面。
今回は、松本市内を拠点に、周辺に足を延ばしました。
一日がかりで訪れたのが、
高校時代の修学旅行以来、36年振りとなる上高地。
http://www.kamikochi.or.jp/spots/
松本市内から、約1時間半あまり、
一般車両は、沢渡(さわんど)駐車場で停めて、
ここからは、バスかタクシーで30分ほどで、
大正池まで向かいます。
ここが、標高1490m、焼岳の大噴火でできたこの池は、
枯木が、池の中から顔を出す風景が、特徴的。
ここからの散策コースとしては、途中の田代瑚を経由して、
河童橋を目指します。この道程が、3.3km。
ここは、散策コースというだけあった、
色々な風景を眺めながら、50分のところを1時間40分あまり。
河童橋周辺は、ホテルや食事処などがあって、
さながら、繁華街のような賑わいです。
しかし、この橋からの穂高連峰と梓川の眺めは圧巻。
ここまでお昼を食べて、さて次となると、
日帰りでは、明神池までが限界となります。
自然探勝コースですが、これが結構きつい3.7km。
途中、山の天候らしく雨の降る中を、
こちらは、黙々歩いて1時間半ほどで、結構くたくた。
しかしその甲斐もあり、ちょうど運良く、
池面に少し霧のかかった明神池は、なんとも神秘的。
疲れも吹っ飛び、気持ちが洗われました。
しかし身体は正直なもの、帰りの道程は足が棒状態、
ひたすら歩いて、1時間あまりで、もう限界。
上高地バスターミナルの最終バス、17:00発に、ギリギリ。
心地よい疲れに身にまとい、
36年振りの上高地を、満喫致しました。
昨年の松本周辺の様子はこちら。
・松本・新三よしの馬肉料理。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201109/article_12.html
・安曇野ちひろ美術館の端正な木造架構。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201109/article_13.html
・ちひろ美術館・ちひろ黒姫山荘復元。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201109/article_14.html
・安曇野・大王わさび農場。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201109/article_15.html
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
今回は、松本市内を拠点に、周辺に足を延ばしました。
一日がかりで訪れたのが、
高校時代の修学旅行以来、36年振りとなる上高地。
http://www.kamikochi.or.jp/spots/
松本市内から、約1時間半あまり、
一般車両は、沢渡(さわんど)駐車場で停めて、
ここからは、バスかタクシーで30分ほどで、
大正池まで向かいます。
ここが、標高1490m、焼岳の大噴火でできたこの池は、
枯木が、池の中から顔を出す風景が、特徴的。
ここからの散策コースとしては、途中の田代瑚を経由して、
河童橋を目指します。この道程が、3.3km。
ここは、散策コースというだけあった、
色々な風景を眺めながら、50分のところを1時間40分あまり。
河童橋周辺は、ホテルや食事処などがあって、
さながら、繁華街のような賑わいです。
しかし、この橋からの穂高連峰と梓川の眺めは圧巻。
ここまでお昼を食べて、さて次となると、
日帰りでは、明神池までが限界となります。
自然探勝コースですが、これが結構きつい3.7km。
途中、山の天候らしく雨の降る中を、
こちらは、黙々歩いて1時間半ほどで、結構くたくた。
しかしその甲斐もあり、ちょうど運良く、
池面に少し霧のかかった明神池は、なんとも神秘的。
疲れも吹っ飛び、気持ちが洗われました。
しかし身体は正直なもの、帰りの道程は足が棒状態、
ひたすら歩いて、1時間あまりで、もう限界。
上高地バスターミナルの最終バス、17:00発に、ギリギリ。
心地よい疲れに身にまとい、
36年振りの上高地を、満喫致しました。
昨年の松本周辺の様子はこちら。
・松本・新三よしの馬肉料理。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201109/article_12.html
・安曇野ちひろ美術館の端正な木造架構。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201109/article_13.html
・ちひろ美術館・ちひろ黒姫山荘復元。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201109/article_14.html
・安曇野・大王わさび農場。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/201109/article_15.html
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
«Prev1Next»