2010年 11月の記事一覧
«Prev1Next»
渋谷物語の打ち合わせ後に、
久しぶりに訪れました磯貝・丸の内店。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/200909/article_16.html
久しぶりのはずが、今週末には再度、
そして、12月にも一度と、
堰を切ったよう・・・苦笑。
ちょうど、オーナーと合流できて、
久しぶりに丸の内店は、オーナーバージョン。
定番の刺身盛りからスタートし、
クジラベーコンやら、ウニやら。
本日のお勧めのカンパチ酒蒸しは、
旨かったぁ〜。
しめに出てきましたのは、チャンポン!
これは、最近ランチメニューに加わったとかで、
夜なのに、ちょっと食べてみて・笑。
肴の出しで取ったスープが絶品で、
お代わりしちゃいました。
夜に、ランチが味わえた
オーナーバージョンの丸の内店でした。
どうも、ご馳走様です。
ランチの磯貝まかない弁当も気になるなぁ。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
千福一杯いかがです〜。
このフレーズは、広島出身の人には
耳慣れたフレーズのはず。
広島・呉の名酒、その名も『王者』
木箱に入って、大吟醸。
名前も王者なら、価格も大和級・・・。
日本酒をあまり飲まない私でも、
大吟醸のお酒の飲み心地の良さ、
まるで、ワインのようなフルーティさ、
は分かります・・・という贅沢なコメント。
これなら私、好きでございます・笑。
これ、味わいながらチビチビと。
問題は、それを許す仕事ペースだなぁ・・・。
いやその時は、それを忘れるために飲むのか。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
丸の内パークビルディングのB1Fにあります、
磯貝丸の内店の設計をおこなったのが昨年。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/200909/article_16.html
三菱商事本社が入るこのビルは、
日本の近代オフィスビル第一号として建設した
三菱一号館(ジョサイアコンドル設計)が
再建されていることでも有名です。
http://www.marunouchi.com/brick/about/facilities.html
先日、渋谷物語の打ち合わせの折りに寄りましたのが、
今年6月にオープンした磯貝目黒店。
http://www.hakata-isogai.net/tenpo/
今回は、私は関与していませんが、
なんと2週間で工事をしたという店舗は、
ビールケースがテーブル台、石膏ボード素地仕上げなど、
料理に反して、あえてチープさを強調とか・・・苦笑。
博多直送のメニューは変わりませんが、
丸の内店同様の価格で、目黒ではどうか、
ちょっと気になるところです。
しかし、味は保証付きですから、舌鼓を打ちつつ、
目黒某所でおこなわれた某物語の
ディレクターとの打ち合わせも挟みながら・・・。
久しぶりの上京は、色々と仕事が胎動する展開でした。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
磯貝丸の内店の設計をおこなったのが昨年。
http://atelier-m-architects.at.webry.info/200909/article_16.html
三菱商事本社が入るこのビルは、
日本の近代オフィスビル第一号として建設した
三菱一号館(ジョサイアコンドル設計)が
再建されていることでも有名です。
http://www.marunouchi.com/brick/about/facilities.html
先日、渋谷物語の打ち合わせの折りに寄りましたのが、
今年6月にオープンした磯貝目黒店。
http://www.hakata-isogai.net/tenpo/
今回は、私は関与していませんが、
なんと2週間で工事をしたという店舗は、
ビールケースがテーブル台、石膏ボード素地仕上げなど、
料理に反して、あえてチープさを強調とか・・・苦笑。
博多直送のメニューは変わりませんが、
丸の内店同様の価格で、目黒ではどうか、
ちょっと気になるところです。
しかし、味は保証付きですから、舌鼓を打ちつつ、
目黒某所でおこなわれた某物語の
ディレクターとの打ち合わせも挟みながら・・・。
久しぶりの上京は、色々と仕事が胎動する展開でした。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
にほんブログ村
«Prev1Next»