いまだに「い」「ろ」「は」 〔通り芯の話(1)〕
投稿日:2011年04月07日木曜日 09時53分00秒
投稿者:小田一級建築士事務所 カテゴリー: General
大工さんの建てる木造住宅の図面を 初めて見たときは びっくりしました。『え~!「い」「ろ」「は」なの!』
建築の図面には 縦と横にそれぞれ「通り芯」というものがありまして 数学のグラフと同じように 縦をX・横をY 左下のX0・Y0を基準としてX1,X2,・・
Y1,Y2,・・・と番号を付けていくわけです・・・でしたが
それが 在来木造住宅の図面では 縦が「い」「ろ」「は」横が「1」「2」「3」
基準は 右上の「いの1番」・・・いまだに「い」「ろ」「は」でいいのか?!
「銭湯の下足入れか!」とツッコミたくなるくらいの違和感がありました。
描くのもちょっと恥ずかしいような感じでしたけれど みなさんはどうですか?
木造住宅メーカーでもの図面でも いまだに 「い」「ろ」「は」だったりします。
建築の図面には 縦と横にそれぞれ「通り芯」というものがありまして 数学のグラフと同じように 縦をX・横をY 左下のX0・Y0を基準としてX1,X2,・・
Y1,Y2,・・・と番号を付けていくわけです・・・でしたが
それが 在来木造住宅の図面では 縦が「い」「ろ」「は」横が「1」「2」「3」
基準は 右上の「いの1番」・・・いまだに「い」「ろ」「は」でいいのか?!
「銭湯の下足入れか!」とツッコミたくなるくらいの違和感がありました。
描くのもちょっと恥ずかしいような感じでしたけれど みなさんはどうですか?
木造住宅メーカーでもの図面でも いまだに 「い」「ろ」「は」だったりします。
- 記事投稿者情報 ≫ 小田一級建築士事務所
- この記事へ ≫ お問い合わせ
- この記事のタグ ≫
すがーり wrote: