2007年 3月の記事一覧
«Prev1Next»
07年03月31日 13時51分02秒
Posted by: shimasekkei
能登半島地震が起きてから1週間が過ぎて、被害状況や被害検証などの
情報を発信された物を見る事が出来ますが、ちょっと気になった記事が
有りました。朝日新聞 3月27日朝刊14版第2面の時時刻刻の見出
しで”少なかった住宅全壊「太い柱」伝統工法が守る”と言う記事です。
見出しだけを読むと太い柱であれば倒壊しないように読めますが、実際
には太い柱だけで出来ている建物が倒壊しないとは言えないと感じたか
らです。勿論太い柱は耐力に有効に働く事は有りますがそれだけで倒壊
しない建物であるかのような印象を与える見出しは危険なような気がし
ます。阪神淡路大地震の時に木造在来工法の住宅は危険であると印象付
けられた事や、瓦屋根の家は倒壊してハウスメーカーの建物は倒壊しな
かった、などの記事を思い出します。新聞の性格上見出しをインパクト
のあるものにするのでしょうが、このような記事はよく読まないと誤った
理解になってしまいますので注意して読む事をお勧めします。この記事
でも最後まで読むと太い柱だから倒れなかったとは書いてないのものの
見出しの印象は強い物が有ります。阪神淡路大地震以来、地震動は横揺
れだけでなくて上下動を起す事が知れています。このため、建築基準法
が改正されて上下動に効果がある金物の取り付けが定められています。
やはり今回の地震で倒壊した家にはこの金物の設置が有効に施されてい
なかったのが原因と思われる物も有ります。ケンプラッツの記事
”【能登半島地震】壊れるべくして壊れた住宅──日経ホームビルダーが分析”
は参考になる記事です。(この記事は3ページ有りますので最後のページ
まで読む事をお勧めします。)今後様々な研究成果が発表されると思い
ますが正しい知識と理解で自分の家を把握しておく事が大事だと思います。
情報を発信された物を見る事が出来ますが、ちょっと気になった記事が
有りました。朝日新聞 3月27日朝刊14版第2面の時時刻刻の見出
しで”少なかった住宅全壊「太い柱」伝統工法が守る”と言う記事です。
見出しだけを読むと太い柱であれば倒壊しないように読めますが、実際
には太い柱だけで出来ている建物が倒壊しないとは言えないと感じたか
らです。勿論太い柱は耐力に有効に働く事は有りますがそれだけで倒壊
しない建物であるかのような印象を与える見出しは危険なような気がし
ます。阪神淡路大地震の時に木造在来工法の住宅は危険であると印象付
けられた事や、瓦屋根の家は倒壊してハウスメーカーの建物は倒壊しな
かった、などの記事を思い出します。新聞の性格上見出しをインパクト
のあるものにするのでしょうが、このような記事はよく読まないと誤った
理解になってしまいますので注意して読む事をお勧めします。この記事
でも最後まで読むと太い柱だから倒れなかったとは書いてないのものの
見出しの印象は強い物が有ります。阪神淡路大地震以来、地震動は横揺
れだけでなくて上下動を起す事が知れています。このため、建築基準法
が改正されて上下動に効果がある金物の取り付けが定められています。
やはり今回の地震で倒壊した家にはこの金物の設置が有効に施されてい
なかったのが原因と思われる物も有ります。ケンプラッツの記事
”【能登半島地震】壊れるべくして壊れた住宅──日経ホームビルダーが分析”
は参考になる記事です。(この記事は3ページ有りますので最後のページ
まで読む事をお勧めします。)今後様々な研究成果が発表されると思い
ますが正しい知識と理解で自分の家を把握しておく事が大事だと思います。
07年03月30日 14時29分12秒
Posted by: shimasekkei
家に木や草花などの植物が植えられていると、潤いを感ずる事が出来ま
す。少しでも土の部分を造り積極的に植栽を施した例が画像の家です。
如何ですか?このようにすると自分の家だけでなくて街にも潤いが出て
街が豊かになります。最近は土地の細分化が進み緑が少なくなって来て
いて何か硬い感じになる場所が多いですが、このように少しでも植栽を
する事をお勧めします。因みに、こちらの家は屋上に草花を植えて奥様
が楽しんでいらっしゃいます。そしてその草花が断熱効果を与えてくれ
ると言う二重の効果が有るというわけです。
す。少しでも土の部分を造り積極的に植栽を施した例が画像の家です。
如何ですか?このようにすると自分の家だけでなくて街にも潤いが出て
街が豊かになります。最近は土地の細分化が進み緑が少なくなって来て
いて何か硬い感じになる場所が多いですが、このように少しでも植栽を
する事をお勧めします。因みに、こちらの家は屋上に草花を植えて奥様
が楽しんでいらっしゃいます。そしてその草花が断熱効果を与えてくれ
ると言う二重の効果が有るというわけです。
07年03月29日 13時32分01秒
Posted by: shimasekkei
日本は地震国であるため地震が多いのは皆判っている筈ですが、いざ
自分が住んでいる所が地震に遭うと被害が多くなるのが現状のようです
被害に遭って初めて地震の怖さを知り、地震に対する対応を問題視する
事も多いのではないでしょうか?常日頃から備えをして置くことは教訓
として知っている筈なのですが、家の耐震補強は遅々として進んでいな
いのが現状です。(過去の記事2月9日「地震と活断層」で、その事を
書いています。)自分の所には地震は起きないと楽観的に思っている事
が有るとしたら大変な事です。一刻も早く自分の家の耐震診断をして耐
震が必要であれば補強をする事をお勧めします。それでも実際に被害に
遭ってしまうと我々ボランティアの「応急危険度判定員」が現地の要請
に応じて現地に行き建物の被害状況を見て危険度を判定して判定結果の
シールを家一軒一軒貼って回る事になります。
自分が住んでいる所が地震に遭うと被害が多くなるのが現状のようです
被害に遭って初めて地震の怖さを知り、地震に対する対応を問題視する
事も多いのではないでしょうか?常日頃から備えをして置くことは教訓
として知っている筈なのですが、家の耐震補強は遅々として進んでいな
いのが現状です。(過去の記事2月9日「地震と活断層」で、その事を
書いています。)自分の所には地震は起きないと楽観的に思っている事
が有るとしたら大変な事です。一刻も早く自分の家の耐震診断をして耐
震が必要であれば補強をする事をお勧めします。それでも実際に被害に
遭ってしまうと我々ボランティアの「応急危険度判定員」が現地の要請
に応じて現地に行き建物の被害状況を見て危険度を判定して判定結果の
シールを家一軒一軒貼って回る事になります。
07年03月29日 10時26分47秒
Posted by: shimasekkei
事務所名:島正晃建築設計室
名前:島 正晃
住所:東京都世田谷区祖師谷4−1−18
TEL:03-5490-7588
FAX:03-5490-7589
メール:mshima@shima-sekkei.com
ホームページ:http://shima-sekkei.com
ブログページ:http://www.shigyoblog.com/shimasekkei/
士業種:建築士
所属団体:
経歴・実績:
趣味・マイブーム等:
人間が寛ぐ空間設計に取り組んでいる設計事務所
名前:島 正晃
住所:東京都世田谷区祖師谷4−1−18
TEL:03-5490-7588
FAX:03-5490-7589
メール:mshima@shima-sekkei.com
ホームページ:http://shima-sekkei.com
ブログページ:http://www.shigyoblog.com/shimasekkei/
士業種:建築士
所属団体:
経歴・実績:
趣味・マイブーム等:
人間が寛ぐ空間設計に取り組んでいる設計事務所
» 続きを読む
«Prev1Next»