2007年 7月の記事一覧

«Prev1Next»
07年07月13日 11時00分19秒
Posted by: shimasekkei
何に対しても言えることですが、下地がちゃんと出来ていないと仕上が
りは綺麗に出来ません。写真は部屋のクロスを張る前の段階で石膏ボー
ドの不陸(凹凸になっている状態で、建築でよく使われる言葉です。)
をなくす為にパテを塗って乾燥するのを待っている状態の物です。
乾燥して再度凹み部分にパテを塗り再び乾燥してから、サンドペーパー
で平らにしてからクロスを張ります。塗り壁の仕上にする時でも同じで
下地を平らにしてから塗ります。基礎の時からちゃんと出来ていないと
修正をしなければいけなくなります。

07年07月04日 10時40分10秒
Posted by: shimasekkei
青写真といえば「人生設計の青写真を描く」などと言われ、基本の計画
の代名詞に使われていますがその言葉の発祥の元が写真の青写真です。

日本で最初に感光紙が表われたのが明治40年頃と言う事です。
この写真の青写真は旧秋田銀行の建物の物ですがこの建物が竣工竣工し
たのが明治45年(1912)ですので最も早く青写真が採用されてい
たのが判ります。私が記憶している青写真は名のとおり濃いブルーです
が此処の青写真はグリーンでした。初めて見る色でした。

設計図面の吐出はチョット前までは青焼きというジアゾ感光紙と言う青
写真の陰画紙とは逆の陽画紙が主流でしたがそれが間接静電転写に変わ
り今ではコンピューターから直接レーザープリンターに出力しそして
データを直接渡すようにもなって来ています。技術の変化の早さに我々
が付いて行っているのかふと考える事があります。



«Prev1Next»