【General】カテゴリー記事一覧

新着記事

いわゆる「外断熱」というのは、木造の住宅では「外張り断熱」というのが正解です。 柱の外側(壁の外側)に厚さ50mm.程度の発泡スチロールのようなものを張ります。 その上にさらに12mm.程度の合板を張り、その上に15mm.程度の仕上げ材を張ります。 合板の下には、合板...

魔法瓶は断熱材でくるみ、ふたを密閉することで中のお湯が長時間冷めないようになっています。 ならば 家にも同じ原理が当てはまるのでは? ということで、外壁周りを断熱材でくるみ 窓枠周りをきっちり気密テープで気密し  設備用のスリーブ穴の周りやら その他い...

「景観賞」を受賞しました!

長野県あずまや高原の「らいてうの家」が 上田市景観賞を頂きました。 また、新聞の日の昨日 信濃毎日新聞にも紹介されました。 今年も間もなく閉館となりますので、まだ行かれたことの無い方 ぜひ足をお運びくださいネ。

住宅を建てて数年経つと 雨漏りが起きたり床が水平でなくなったりしてくることがあります。 そういう時は、たいてい自己負担で修理することが多いと思います。 しかし 実際には地盤の不同沈下や、構造体の不良施工が原因で起こる場合があるようです。 そこで雨漏りや ...

「長野県被災建築物 応急危険度判定士認定証」が郵送されてまいりました。 大規模な地震が発生した場合に長野県からの要請により被災地に赴き、 被災した建築物が余震等に対して引き続き安全に使用できるかどうかを応急的に調査し、 余震等による倒壊、部材の落下による...

ホームシアター体験勉強会を行いました。 プロのお話しをお聞きして今まで知らなかったことをたくさん教えていただきました。 例えば、スピーカーの周りは何も無い方が良い・・・壁に埋め込んだり天井に設置したり、 スクリーンの後ろに置いては良い音が出ない。(ハウリ...

本日までに、割り当ての5件の簡易耐震診断を終了しました。 ちょうど中越地震とタイミング゙が重なり、認識が高まっているようでした。 今年で2回目の実施ですが、実は非常に心もとない診断です。 例えば、 基礎に鉄筋が入っているかどうか? 筋違が入っているかどう...

今年度の東御市簡易耐震診断を9月2日完了の予定で 行います。 今年度は市内で申し込みが全部で33件ありました。 お隣の上田市は申し込みが3桁ですからそれに比べる と少ないかもしれません。 市内の耐震診断士は全部で7人いますのでだいたい 一人あたり4件〜5...

この暑いのにストーブの話もなんですが・・・ ペレットストーブという薪ストーブのようで薪ストーブではない新しいタイプのストーブが あリます。 この辺は寒いので”信州型”という寒冷地用のストーブを使います。 燃料をペレットといいますが、木材を粉砕後圧縮接着し...

基準法改正後、恐る恐る提出した建築確認申請の不備通知(今は不備通知とは 言わず適合するかどうか決定できない通知)が届きました。 「追加説明書」の提出で済む内容でよかったのですが、ひやひやしました。 ホントにヤレヤレ。 PR・・・夏の夜のさらなる快眠のため

«Prev1 2 3 4Next»

人気記事ランキング

  1. ”丸窓”って和みますね
  2. ロフト
    2007年07月03日 ロフト(8713)
  3. 2007年07月06日 暖炉の煙突(6701)
  4. 板張り・・外壁のことです
  5. 植物に見られる興味深いパターン
  6. たたみコーナー
  7. ステンドグラス・・らいてうの家
  8. 「景観賞」を受賞しました!
  9. 2007年05月09日 田舎暮らし(3563)
  10. 2007年11月16日 気密と断熱 2(3501)
  11. 若者に混じって楽しかったこと・・
  12. <i>緊張する</i>
    2007年07月23日 緊張する(3205)
  13. 2007年06月11日 [無暖房住宅」(3149)
  14. 河津七滝ウォッチング
  15. 2007年05月07日 自然(2863)
  16. 2007年06月29日 1階と2階の間(2715)