【General】カテゴリー記事一覧
新着記事

- 2011年02月15日 小田原から見た箱根山
昨夜の雪で真っ白! 今日箱根に上るなら、絶対にチェーンが必要だな・・・・・・・行かないけど。 神奈川県小田原市荻窪314正和ビルみなみ302天工舎一級建築事務所TEL 0465-35-1464E-mail toshio0223@k-tantei.com ブログ・ランキングに参加しています。宜しければ応援...

- 2011年02月09日 ボツになった計画案
形にならないプラン。 2階建て住宅の1階平面図。 どこの設計事務所でも、こんなボツプランは、形になったプランの数十倍はある。 今度、形にならなかったボツプランだけを、まとめて見るか? ひょっとするとその中には他の人の参考になるプランや、考え方を見付ける事...
- 2011年02月04日 節分の翌朝
節分の翌朝、早朝の街を散歩していた。 昨日の名残と思われる、豆まきで撒かれたらしい豆が、道に落ちていた。 道の前には小さな家が。 きっと昨夜は、楽しい豆撒きをしたのだろう。 なんとなくその光景が目に浮かぶようだ。 ふと思う。 自分が造りたい家とは、きっ...

- 2011年02月02日 現調
これから7区画に分譲される土地の、現地調査に行って来た。 計画地は造成工事もまだ着手されていなかったが、周辺イメージは掴むことが出来た。

- 2011年02月01日 熱海の桜
現調に出掛けた時に見た熱海の桜。 早咲きの桜で有名なのは伊豆の河津桜ですが、熱海でも既に咲き始めています。 ほころぶと言うよりも、咲いていると言った方が似合います。

- 2011年01月31日 陶芸家の作品展へ
昨日の午前中は、設計中の住宅の打ち合わせでした。 クライアントの御両親も遠路を御足労くださり、御意見やご感想をいただくことが出来ました。 また旅行に行かれていたクライアントからは、泡盛のお土産まで頂戴し、重ねての感謝。 重かったでしょうに、ありがとうござい...
- 2011年01月29日 脱・さがみの小京都
静岡県との県境にある、観光地・湯河原。 熱海温泉と隣接し、箱根温泉とも隣り合う、古くからの温泉町として有名な所である。 その湯河原温泉が、少し前から「小京都・湯河原」を名乗っていたことは私も知っていた。 小京都と名乗ることに違和感はあったものの、そこに至る...

- 2011年01月28日 ペットと暮らすと言うこと
家の設計をしていると、ペットを飼われている方が、意外と多いことに気付きます。 犬や猫、金魚や鳥やうさぎ、変わったところではフェレットを飼っていた方も居ました。 また飼い方も様々で、ひとくちに犬と言っても、小型の室内犬を飼われている方もいれば、大型犬を外で...

- 2011年01月25日 事務所の前で小火騒ぎ
遠くから救急車のサイレンが聞こえてきた。 サイレンは、どんどん近付いてくる、近付いてくる、近付いてくる! それも一台の音ではない。 ヤバイ・・・・・・けっこうデカイ火事かもしれない。 ドンドンでかくなるサイレンが、事務所の前で止まった! えええー!火元は...

- 2011年01月24日 『ミステリマガジン2011年03月号』が出ます
『ミステリマガジン』の3月号が出ます。 今月は超豪華版です。 総勢41名の方が、クラッシックと言う定義で括られた中から「私の好きな短編ベスト3」を選び、その理由などを書かれています。(私も書かせていただきました) 他にも過去のアンケートに基ずく絶対間違いのない...
人気記事ランキング
-
2013年05月18日 タイガーパイル工法(66308)
-
2013年05月31日 木製スノコデッキ材を塗装する(51483)
-
2013年06月14日 障子の薦め(27522)
-
2010年03月17日 固定資産税を安くする家の造り方(19618)
-
2013年05月22日 究極リフォーム(19241)
-
2013年05月21日 階段を原寸で考える(17790)
-
2013年05月24日 住宅模型(17486)
-
2013年05月21日 七草粥を食べますか(16944)
-
2013年05月18日 地鎮祭の鎮物(16751)
-
2013年05月21日 家の意味―震度4に思う(16683)
-
2013年05月21日 都会のキリン(16643)
-
2013年06月26日 『ストーリーで面白いほど頭に入る木構造』 エクスナレッジムック(16635)
-
2013年06月06日 車路で考え中(15914)
-
2013年05月21日 古民家鑑定士試験を受けてきました(15196)
-
2013年05月20日 業務報告書ってこんな物です(昨日の補足)(13697)
-
2013年05月21日 『建築知識2010年12月号』が出ます(13596)
-
2013年05月24日 被災建物を調査する建築士を探しているそうです(13358)
-
2013年05月21日 床発電の家(13173)
-
2013年05月21日 「住宅版エコポイント」期間短縮に!(13123)
-
2013年05月23日 Fitのジャダー現象(12840)
-
2013年12月14日 リフォームでも24時間換気は必要か?(12711)
-
2013年05月21日 続・模型製作中(12373)
-
2013年05月21日 リフォーム番組で疑問(12241)
-
2011年03月18日 雪の重さ(11970)
-
2013年12月28日 障子の薦め 5(11304)
-
2013年05月13日 LED電球のフリッカー現象(11228)
-
2013年05月21日 昭和のスポ根漫画は侮れない(10918)
-
2012年08月19日 『走れ!T校バスケット部』 読了(10366)
-
2013年05月21日 南足柄の家/補強金物取り付け中(10289)
-
2013年05月22日 『マンガで読む建築基準法再入門!』を立ち読みする(10102)