在来工法と俳句
私は多趣味なのですが そのひとつに俳句があります。
俳句のテレビ番組などをよく見ます。
特に好きな俳人といいますと、石田波郷などは生き様が好きです。
昨年、私の息子の結婚式の挨拶では波郷の言葉を引用させてもらいました。
「今二人は地球の一角に一枚の筵旗を掲げました。
これからの道は決して平らな安らかな道とは言えないであろう。
しかし、二人で力を合わせれば きっとなんとかなる。
今は名も無い粗末な筵旗だが どんな雨風にも絶対に降ろすことのないよう
二人でしっかり守って欲しい。」と。
私の設計した住宅の建前の日を記念して俳句を詠むことがあります。
大工さんの書いた板図(写真参照)の裏にこっそり書くこともあります。
「棟上や 青田もおおう 桧の香」 (2008.5.18)
「春爛漫 棟持ち柱 天を突く」 (2009.4.10)
俳句のテレビ番組などをよく見ます。
特に好きな俳人といいますと、石田波郷などは生き様が好きです。
昨年、私の息子の結婚式の挨拶では波郷の言葉を引用させてもらいました。
「今二人は地球の一角に一枚の筵旗を掲げました。
これからの道は決して平らな安らかな道とは言えないであろう。
しかし、二人で力を合わせれば きっとなんとかなる。
今は名も無い粗末な筵旗だが どんな雨風にも絶対に降ろすことのないよう
二人でしっかり守って欲しい。」と。
私の設計した住宅の建前の日を記念して俳句を詠むことがあります。
大工さんの書いた板図(写真参照)の裏にこっそり書くこともあります。
「棟上や 青田もおおう 桧の香」 (2008.5.18)
「春爛漫 棟持ち柱 天を突く」 (2009.4.10)