【General】カテゴリー記事一覧

新着記事

null

またまた忘れた頃の続編の話です。 施設の基礎工事は順調に進み、 いよいよ上棟の運びとなりました。 時期が12月、新潟では雪も舞うような季節です。 上棟の日も、日本海側特有の冬型の気候でした。 そんな天気の中、大工さん達の気合の入った作業で、 大梁...

resize0086.jpg

また間が空いてしまいましたが、 幼稚園の付属施設を木組みの工法でつくった時のお話の続きです。 施設の工事がスタートして、 製材所で自然乾燥をしていて出番を待っていた大梁も 大工さんの作業場に入り、 いよいよ「加工」の段階に入ります。 大梁は「現し」...

null

ふと、私たちは「窓の無い家」の中に居るのではないかと思う時がある。 「家」の中は、多少の不満はあるとしても、 あまり不自由も感じる事もなく、 とても快適。 テレビやパソコンからは、色々な情報が自由に手に入る。 しかし、家には「窓」がないので、 「家」...

「健康」という言葉にも多くのウソが隠されています。 その一つが「健康食品」。 これさえ食べていれば「健康になれる」と信じ込ませてしまう。 大切なのは「健康」というものを どう捉えるか、その本質に気付くこと。 「健康」とは簡単に言えば「バランスが取れて...

「エコカー」補助金が終了。 建築関係では「住宅エコポイント」が申請受付中。 そんなこんなで、「エコ」という言葉が巷にあふれている感じだ。 この夏は、これまでにない猛暑だった! そして残暑も凄い。 家電の「エコポイント」効果で、 巷にはさぞかしエアコンが増...

null

だいぶ間が空いてしまいましたが、 幼稚園の付属施設を木組みの工法でつくった時のお話の続きのです。 漸く見付かった大梁に使う材料は いよいよ製材という段階となります。 製材は単なる「木」が建築の資材である「木材」に 生まれ変わる過程です。 丸太をその...

建築工事において、工事見積書は図面と同様に 大変重要なな資料となります。 ですから、本来であれば「分かり易さ」が必須なのですが、 設計者という立場で、色々な業者の工事見積書をチェックしていますすと、 この「分かり易さ」という面で、首を傾げるものも少なくあ...

見積書のチェック(1)で、 《チェックする元となるものが大切です》と書かせて頂きました。 今回はその事について、少し具体的に書かせて頂きます。 例えば、図面資料の中に、基礎に関する図面が全くない場合があります。 見積書を見ると、基礎工事の項目があり、 ...

設計事務所の関わる仕事として、 施工業者から提出される見積書のチェックという業務があります。 その見積りの前提として、 新築であれば、 数十枚の図面に、現場説明時には補足資料を付けます。 又、リフォームの場合は、 その工事の内容により図面枚数は大きく変わ...

暫くブログの更新が出来ないでいました。 4月初めに身内を亡くし、その余波から なかなかブログに向かう事が出来ませんでした。 今回、本人の希望から「家族葬」という形で、極近しい方々のみで 自宅で葬儀を行いました。 近年、葬儀と言えばセレモニーホールと決...

人気記事ランキング

  1. null
  2. 木組みの家をつくる(その5)金物と木組み②
  3. 木組みの家をつくる(その3)木組みの家は高いの?
  4. null
  5. null
  6. null
  7. null
  8. 木組みの家をつくる(2)・・・刻みの技術(職人技)
  9. null
  10. null
  11. null
  12. null
  13. null
  14. null
  15. null
  16. null
  17. null
  18. null
  19. 木組みの家をつくる(その1)
  20. null
  21. resize0086.jpg
  22. null
  23. null
  24. null